今日は小さな親切の日 | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

今日は小さな親切の日

人のあたたかさを感じたエピソードある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
最近は私がするより「していただく」が、断然多くなりましたね アセアセ
 
以前は自分でも「親切と言う名のお節介」って思ったりが多かったが・・グッ
 
8日は友達の親切(思いやり)で、国営みちのく小湖畔公園の見頃のポピーを見に連れて行って頂いた ルンルン
 
小さな親切じゃなく「大きな」ですが・・
 
一昨日もスーパーでカートを、カート置き場まで持って行って頂いたし・・OK
 
ゴミを出しに行くとき誰かとお会いすると、必ず手伝って頂く アセアセ
 
昨日は路地の草むしりをしたから、お隣のところも少しだけだがやってあげた(6時過ぎていたから) !!
 
妹夫婦には早朝から並んでコロナワクチンの接種予約をしていただいたし、孫は我が家に来ると膝が不安定な私の為に必ず手を取ってくれるしね チョキ
 
今はめったにバスには乗らないが誰かが必ず席を譲ってくれる(昨年は二度だけ今年はまだ乗ってない)ニコニコ
 
元気な時は勿論席を譲っていたし、私よりお年寄りがいれば譲ります チョキ
 
「小さな親切」って言うの及ばずってことも、沢山ありますよね OK
 
ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ