家の庭の写真 | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

家の庭の写真

我が家の庭って言ったら「花の写真」しかないですが、花ごとにアップの予定ですが暇がないのです アセアセ

 

昨日は娘が来てくれたが、欲しいとLINEしたクレマチスの鉢(色が多少濃かったが)を買って来てくれた(上は見本に送ったもので下が昨日買って来てもらったもの) 拍手

 

 

 

それが今日もLINEがあって中1になった孫娘が、部活は「家庭科クラブ」に入り編み物をするとか、編み棒あるかぁで10時頃まで探し方 OK

 

元々編み物を教えていたこともあったし、内職に編み物もやった チョキ

 

前記事に途中で娘と孫が来て、あった編み棒とか持って帰ったのが11時15分頃で・・ニヤリ

 

クロッカスと同時位にミニ水仙が咲いた(水仙は最後が咲いているが10種類くらいある)

 

 

 

クリスマスローズが咲き(4種類)、チュ-リップ200個くらい咲き今は全部花殻を摘んだ !!

 

 

昨秋取り込む時間がなくて発泡スチロールの箱に入れて、玄関に置き彼岸過ぎに開けたら箱の中でエライことになっていたのを植えたが、何とか咲いてくれた大輪トキ草 ルンルン

 

 

 

花木ではミニシャクナゲが見事に咲いて、その後にシャクナゲが咲き(どちらも全部花殻摘みをした)今はボタンが咲きだしています(4月22日ので今日は5個咲きましたが、エンジはもうすぐ、そのほかサンシュ沈丁花ヒュウガミズキドウダンも)

 

 

 

 

ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ