ううぅ~ん・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

ううぅ~ん・・

勝てないですねぇ・・ゲロー

 

今日の主審はいつもよりファウルを取らなかったですよね !!

 

もしかして古橋選手に決められたゴール、ちょっと前に西村君だっけ倒されて、選手らはそちらに気が向いちゃっていたのかも知れないとあの時思ったグッ

 

菊池選手ヘッドシュート代表レベルじゃない ?

 

ヴィッセル神戸の選手は結構手を掛けること多かったが、いつもならファウルのレベルも多かった OK

 

前半の終盤は結構良くなってきたと思い、後半に期待したのだったが・・ガーン

 

多分今日のマルちゃん「カード貰わないように」って、気を付けていたんだと思う チョキ

 

アピ君のミドルの時は村上コーチを思い出したりしていましたよ ルンルン

 

何ごとも「思いのままに」いかないのは世の常だからねぇ・・アセアセ

 

今日ほど手倉森監督厳しいお顔を見たことなかったかも・・?

 

今週届いた占いのメルマガ(毎週届くが4月のってのが)・・

 

私は6月生まれのふたご座ですがいつもはすぐに削除しちゃうが、まだ削除してなかった ニヤリ

 

4月の運勢ってありましたから・・

 

「一発逆転に恵まれる時」ってありました チョキ

 

「もうダメかも」思うような土壇場のタイミングで、救世主があらわれるかも 拍手

 

不調続きだった健康面メンタル面は、アクシデントの星が去る月末あたりに改善の見込みありとあった びっくり

 

私の身体だけじゃなく「一発逆転に恵まれる時」が、ベガルタだと良いね(これは月末じゃない)チョキ

 

足指も今は「ズキズキ」痛むことなくなったし、「慢性腎臓病」って言われたが(腎臓病は一度悪くなると元には戻らないらしい)たんぱく質塩分の取り過ぎ、野菜のセシウムを排除(水に浸ける)などで、いくらかは数値が変わるがこれは結構大変なこと ショボーン

 

兎に角もうすぐ「助っ人」もやって来るだろうし、手倉森監督が選手らの意識改革もやってくれるだろうし、少しずつでも変わると信じて応援をこれからも頑張りますが、ユアスタには当分行けないと思う バツレッド

 

テレビの前だといくら大きな声を出しても平気だからね(一人だから文句言う人もなし)ルンルン

 

楽天ベガルタにも「時短要請」ってあったが、5月5日までは28日ルヴァンカップ横浜F・マリノス戦だけですね グッ

 

それ以上延びずの収まることを祈りながら・・お願い

 

ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ