今日はさくらの日 | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

今日はさくらの日

さくら味の限定グルメといえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
仙南の白石では桜が咲いたらしいが(白石城の桜見に行ったことある)・・ルンルン
 
仙台ではまだ咲いたって聞かないですねぇ・・
 
22日に近くの内科に行ったが、県道沿いにあり用水路を挟んで5~600mか桜並木がありますが(多くは八重桜)、八重は遅いが八重で無いものもまだ蕾がかたかった ガーン
 
若林区では霞目の自衛隊の桜が、一番早いと思うが今の自宅になってからあまり通らない ニヤリ
 
一目千本桜もまだだと思う グッ
 
一目千本桜の画像を探してましたが震災後は、一度しか行って無くって2009年の画像です OK
 
船岡駅と大河原駅の中間にある、「韮が堰」から・・
 
 
船岡城址公園から 
 
 
こちらも同じですが反対側は、白石川の堤防沿いでJRが走っていて、花の季節は減速です(行きは歩いて帰りは電車でした) 拍手
 
 
桜の葉で包んだ「道明寺」は好きですよぉ・・
 
ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ