最近の新聞記事・・ | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

最近の新聞記事・・

地震の片づけ自室がまだ手つかずです ガーン

 

昨日はエコキュートの修理が午後1時から、7時までかかりましたから朝からだとエコキュートのあるところまで、15回以上は行っただろうし道路を挟んで向かいの自動販売機までも二度行った OK

 

今日は左足の親指の爪のすぐ下が、腫れていたいから皮膚科で罹っていた病院へ グッ

 

水虫ですかって聞いたら水虫じゃないよ、化膿しているから消毒して朝晩軟膏塗ってくださいと・・

 

病名ってあるのかどうかいつも病名を言われない(一昨年の蜂窩織炎の時も)?

 

消毒キット2日分(4回分)が保険外で200円、3セットで600円だった !

 

傷の手入れが30分以上増えたね アセアセ

 

買物を挟んで内科8日の採血の結果を聞きに行ったら、腎機能があまり良くないですねぇ ガーン

 

帰宅したら3時で昨日の疲れが出っちゃって、ダウンしっちゃった 叫び

 

FAXが届いていてプリントしようとしたら紙詰まり、取扱説明書が無く1時間くらい悪戦苦闘、検索して見て分かってプリントしたが人間ドックの日時だった(3月3日)OK

 

「J1仙台期待の新顔」マルティノス選手の後、3日間無くて11日はクバちゃん チョキ

 

クバちゃんは昨年のガンバ大阪戦の出迎えが、残留の決め手になったそうでサポの皆さんに感謝です(行きたくても夜間運転してなくて)ルンルン

 

最後部からクバちゃん「しゅうちゅう」って声が、飛ぶらしいですねぇ グッ

 

言葉にしないで「ピッチ上で自分が持っていることを表現した」いって、今年も大いに期待大ですね チョキ

 

翌12日は平岡選手ですが昨季は随分助けられました 拍手

 

私は平岡選手をかっているからね ニコニコ

 

「DF陣の統率 平岡手応え」ってありいましたが、「チームのために体を張るだけ」とも・・OK

 

セットプレーではいつも頭でゴール狙っているよね グッ

 

今年はDFの選手もケガがなければ、入れ代わりもあるかも知れません !?

 

13日は中原選手でしたが「定位置確保目指す」と・・

 

ボランチでしたよねぇ・・椎橋君はいなくなったが、今季は競争が激しいポジションのような・・?

 

練習試合ケガって聞いたが、1日位で復帰だったような・・拍手

 

今日は手倉森監督のリモート会見見ましたが、字幕が出ていて良かったです チョキ

 

相当な覚悟の上と感じました OK

 

ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ