お年玉 | 都わすれの「ベガルタ応援日記」

お年玉

実は一昨日から物置の鍵が開かず、昨日も今日も雪かきは竹ぼうきでも良かったが、物置から出せなかった 

 

一昨日は車の雪を払おうと思ったが、それもまだ物置の中だった ゲロー

 

そのままにしていたら(昨日は解けると思った)フロントガラスガチガチで、ドアもやっと開いた感じで20分くらいエンジンをかけて解かして、ワイパーを立てた !!

 

今日は新聞を取ろうと思ったら、大きな郵便受けなんだけれど玄関の前にビニール袋に入ってあった(足跡なかったからその後降ったのか)!!

 

ホウキで掃いて車のところまで行き、周りもホウキで掃いて物置の鍵を開けようと思ったが、やはり開かない バツレッド

 

娘のところに我が家に来るときは「20m」位の、タップを買って来てとパパさんに送った グッ

 

入口のところまで庭ぼうきではいて、食事の用意をした OK

 

我が家は「おせち」はなしです・・加工食品などあまり食べたくないし、お餅を焼いておしるこ(あんこ餅)とお雑煮にいつものように生野菜も食べた !!

 

ちょっとPCの前まで来たが外に出たら、朝雪をかいた時より積もっていて年賀状が届いていた ルンルン

 

あっちこっちから延長コードを集めたら、1m位足りず保湿器用のも外して、ドライヤーを持って外に出た グッ

 

もしかしたが鍵穴じゃなく戸のレールの部分が、氷になっていたからかもしれない !?

 

解かしたら開いたから万一を考えて2ℓの水3本と、大根2本を用意しシルバーカーに積んで雪かきしていたら、高校生の孫が来て驚いた びっくり

 

娘がメールしたよって言うが見てなかった バツレッド

 

残っていた分の雪はパパさんがあっという間にかいてくれた(長いコード持って来てくれた)ルンルン

 

昼時で私の分までコンビニで色々買って(飲み物も)・・

 

慌ててお年玉を包みスマホを確認したら、パパさんから「これから4人で救援に行きます」とあって笑った ニヤリ

 

門前からシルバーカーを置いてあるところまで高校生の孫に、腕貸してって言ったら嫌がりもせず・・優しい子です ニコニコ

 

娘たちが帰る時は2時近くで、その後コードなどを片付けて天皇杯を見ていたが、4時前だね眠くって先日のように転げ落ちそうになって、やっとベッドまで歩いて横になったら6時過ぎまで寝っちゃった ガーン

 

大した雪じゃないが他の人の3倍も時間がかかるからねぇ・・

 

夕食を食べて片付けたら8時過ぎていた !

 

下の子は今度中学生だからお祝いを包んで置かなくちゃ、来年はお兄ちゃんだぁ・・

 

上の子に「お年玉」高校生までだから、来年までかって言ったが・・?

 

でも我が家は孫が2人だけで助かっています(私など貰えなかったね)OK

 

ブログ村に登録しておりますので、「ポチッ」と応援いただくと励みになります。

にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ