どうも~。

タレントがダイエット商品のCMに出る→本当にやせる、という図式が気に食わない虎之介です!

今日も野球。阪神です。

いよいよ開幕。

我が阪神は和田を新監督に迎え、新たなシーズンに挑みます。

オフから和田のコメントを聞いてると、前任の真由美よりちゃんと野球をわかってるし、普通の采配さえしてくれたら優勝争いは間違いないはず。

阪神の課題は、

①外野守備

②球児につなぐ中継ぎの弱さ

③練習量の少なさから来る後半の失速。

④ここ一番で打てないメンタルの弱さ。

ですね。

これが改善されるか。


まず①外野守備

今年もレフトは金本。アレ。鉢。

守備力は鈴木福君なみなのに今年もスタメン。

今年は全開宣言してるけど私は信じない!絶対にだ!

だって12月の精密検査で右肩の筋肉は断裂したままと診断されてたんですよ。

それが2月のキャンプインで全開宣言ておかしすぎます。

守備が鈴木福君なら打撃は.320 30本ぐらいじゃないと納得がいかない!

本当にこの成績を残したら、虎は目でピーナッツを噛んでやるぞ!

リアルに成績をシュミレートすると・・・確かに多少上積みがあるので・・・。

.234 14本でしょw(昨年は.218 12本)

そして情けないのがこんな老害を追い越す若手もいないところ。

新人で鳥谷以来のドラ一野手、伊藤隼太外野手。

彼に期待したいところですが、なんか華がないんですよね・・・。

老け顔で足も短い。

言うほど足も早くないし、肩も弱い。

大学4年の時に成績を落としているのが気になります。

案の定オープン戦で打率は2割を切り、結果を残してません。

でもマートンの怪我でスタメンもありそう。

そこは「持ってる」選手かもしれません。

実戦で化けろ隼太!頼むで隼太!アレを追い越してくれ!


②中継ぎ
結局榎田は中継ぎ。

先発で見たかったけど、今の状況ならこれが一番いいかな。

アホ久保田が今年もダメっぽい。

小林宏之もダメ。

渡辺もオープン戦で良く打たれとる。

あと1枚!あと1枚いたらなぁ!

③練習量
これは和田イズムでかなり変わったようです。

練習も多く、みんな声を出してかなり変わったようです。

よすよす。

④メンタルの弱さ。
こればっかりはね。すぐに治るものではないし。

味方でも容赦なく野次るファンの前では萎縮しますよ。

4番の新井は打点王とったのに、基本的にはブーイングの中野球してましたからw

だってチャンスに弱いイメージしかないんだもの・・・。

安藤とか福原、コバヒロも嫌われてるなぁw

「ピッチャー岩田に代わりまして、福原」のアナウンスが流れると

「ええええええ~~~~~~!!!!!!??????」

とファンの暖かい歓声が球場を包みますw

コバヒロも2ボールになっただけで

「おいおいおいおいおい!!!!!!!」

と勇気づける歓声が球場を包みますw

しかも関西ではスポーツ紙で365日中330日は阪神が一面。

勝っても負けても。

そんな中、実力を出すのは大変なこと。

でも愛してるからこそなんやで~~!!


というわけで不安解消はあまりされてないですね。

でも!

かわいさ余って憎さ百万倍からの評価なので。

普通に見たら戦力は上位。

今年無理なら暗黒時代突入ですよ。

だって藤川球児、鳥谷が来年メジャーっぽいですから。

球児はともかく鳥谷は100%行きますね。

彼、大阪が嫌いらしいですw

理由は

「人がなじめない」

らしいですorz

なぜ、知らない人なのにあれだけ話しかけてくるのか、

なんで関わろうとするのか、

なんでみんなテンション高めなのか、

そんな大阪人が理解できないようですorz

そういえばオリックスに行った井川も同じようなこと言って、メジャーに行ったなぁ・・・。

鳥谷、球児が消えれば終わりですね。

だから!今年しかない!

頼む!

ほんまに!

マジで!