PS3のUKアカウントで2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会の体験版をダウンロードしてみました。

2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 特典 まるわかりガイドブック(仮称)A4、.../エレクトロニック・アーツ

¥5,040
Amazon.co.jp

今年はワールドカップイヤーということで、FIFA10のマイナーバージョンアップ版として5/13に発売されます。
何気にU.K.アカウントでそろそろ体験版がないかな、と入ってみたら、やっぱりありました!

さっそくダウンロードしました。

当然全編英語なのを乗り越え、ゲームを始めました。

使えるチームはイタリア、スペインのみ。

ゲーム時間はたった2分という制約のなか、始めてみると、前作より、観客の歓声の臨場感がアップしていることにビックリ!

あと、今まであまりクローズアップされることのなかった監督のグラフィックが再現され、イタリアのリッピ監督や、スペインのデルボスケ監督が何回もアップで登場します。

あと、当然ワールドカップらしく、色々な服装をした観客も随時映し出されます。

ちょっと出過ぎな感じもしますが・・・(;^_^A

肝心のゲーム内容は、やはり、FIFA伝統のパスをつなぎ、オープンスペースを見つけ、そこに選手を走らせ、といった戦略的な試合が展開されます。

ウイイレのようにドリブルでガンガン突き進むわけにはいきません(;^_^A

先ほど言ったように、観客の歓声がすごく、臨場感がすごいです。

ここはウイイレの有利な点だったと思いますが、今作はFIFAでも臨場感がアップしてます。

細かい違いはまだまだよくわかりませんが、いい意味であまり変わってはないかな。

トラップが任意の方向に指定できたりするようですが。

解説は引き続き岡ちゃんのようですねwww(体験版は英語ですよ)

素人くさいしゃべりが若干気になりますが、日本代表のゲームを岡ちゃんがどうやって解説するのか楽しみではありますww

今作では、シリーズ初心者でも気軽にできるように、シュート、パスの2ボタンしか使わない設定にもできるようですね。

そして、先ほど述べましたがついにFIFAでも日本代表が!!!

ウイイレの最大のウリだった、日本代表がFIFAにも収録され、一気にアドバンテージのなくなったウイイレ、大丈夫か!?

さらに値段が5040円と安い!量販店なら4500円程度でしょう。それにA4版のワールドカップガイドブックつき(オールカラー84ページ!)なら超お得ですね。

で、ウイイレは?まさかね。モード足しただけで据え置き価格はないでしょう。

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦/コナミデジタルエンタテインメント

¥6,980
Amazon.co.jp

据え置きかい!!ヽ(`Д´)ノ

ウイイレ派の虎も今回は鞍替えあるかも。

ウイイレの体験版を待ちたいと思います。

最後に今作の動画を貼りましたのでどうぞ。