最近やったのがWiiの

「ニュースーパーマリオ」

です。

確かに面白いのですが難しい。
難しいから面白い。

決して楽ではないが頑張ったら先へ進める任天堂クオリティ。

やっぱりすごい

ただ、ただぁ!

皆さん指摘していますようにクラコン非対応なので、Wiiリモコンを使うため、馴染めず、余計に疲れます。指が痛い。

Wiiリモコンを斜めにして、橋を渡ったり、リモコンを振り上げて、飛んでみたり、あの辺のギミック、いりますか?
Wiiでマリオを出す意味を無理やり作りました、という感じがします。

ああいうハイスピードアクションは液晶テレビの遅延なのか、

「今ボタン押したっちゅーねん!!」

というシチュエーションがよくあります。

いきおいよく下に落ちていくマリオを見て、リモコンを投げそうになります(笑)。

ま、反射神経が落ちてるんでしょうけど…。

そういえばパワプロでもなかなか引っ張ってのホームランが打てません。

気持ちはレフトスタンドへ向いてるのですが、ボールはあさっての方向へいきます(笑)。

年なのか、遅延なのか…。

ちなみに液晶はBRAVIAの倍速つきのやつなんですけどね。4倍速ではありません。

話が超それましたが、今回のマリオは、

うーん…「8」かな?