【YZF-R1】ヘッドライトバルブ交換 | ikumiのブログ

ikumiのブログ

愛車の整備記録や日記など。

LEDにしました。




ハロゲンバルブと交換するだけのLEDバルブです。ネットショップでよくわからないメーカーの安い物をよく見かけますが、明るさや耐久性に不安がありなかなか購入する気になれませんでした。しかし、信頼しているPIAAからついにH7型が発売されたので、早速R1用に購入しました。




バルブの比較。長さはほぼ一緒です。今までのハロゲンバルブはPIAA製の5000ケルビンを使用していましたが、光を青白くするために着色されているので暗く、車検も通りませんでした。



まずは片側のハイ・ローを交換して明るさを比較。

←ハロゲン        LED→
ライトがついた瞬間に明るさの違いに驚きました。LEDの方は色も真っ白で綺麗です。しかも消費電力はハロゲンの約4分の1なのでバッテリーの寿命も伸びそうです。これは大満足。



夜に走るのが楽しみです。光軸やカットラインにも問題がなければ、セリカの分も購入しようと思います。