やはり、皆さんかなり疲れが溜まっているんやろか・・・

って思うような、火曜日からのビジター6連戦汗

(ロッテ戦3戦目の5時間超試合の翌日移動からの6連戦は、やっぱり疲れるわねあせる

 

昨日10日は、「土曜日連勝」「デーゲーム連勝」「大竹選手先発」「3連敗はしない」という、いわゆる「不敗神話」が崩れましたね。

でも、この時期に崩れて良かったです。

もっと続いていたら、絶対にプレッシャーになったはずなんでね。

 

で、今日11日の、エスコンフィールドでのvs日ハム戦。

結果は、0対1で超接戦をものにできました!

 

阪神先発投手は、才木選手

 

image

 

7回、球数106、打者25人、被安打4、奪三振5、与四球2、失点0。

・・・援護点がほぼない中、よくぞ無失点で7回を投げ抜いてくださいました!!

このところ加治屋選手の登板がけっこう増えてきていたので、ブルペンも助かったんじゃないかな。

5勝目、おめでとう!お祝い

まだまだ勝ってねチョキ

 

8回・岩崎選手、9回・湯浅選手が登板。

・・・岩崎選手は自らの失策から走者を出すも、そのあとはしっかりと抑えてくださいました。

湯浅選手は2死一・三塁のピンチを迎えるも、最後はゴロアウト。(ヒヤヒヤしたぁアセアセ

ともに、ホールドとセーブがつきましたグッ

 

image

 

image

 

2回表。

1死より、前川選手が右フェン直の三塁打。

 

image

 

1死三塁より、渡邉諒選手適時中前打!!

・・・これが両チームで唯一の得点となりました☆

 

image

 

image

 

2回裏。

1死一塁で、日ハム・奈良間選手が二直。

飛び出していた一走・マルティネス選手は帰塁できずにアウト、併殺!

 

image

 

3回表。

2死一塁より、一走・近本選手が二盗成功。(9個目)

 

image

 

4回表。

2死より、木浪選手が遊撃内野安打。

 

image

 

5回表。

近本選手が四球→すかさず二盗成功。(10個目)

 

image

 

5回裏。

2死より、日ハム・アルカンタラ選手が放った中への大飛球を、

近本選手がフェンスにぶつかりながら、しっかりとキャッチ☆

・・・素晴らしいプレー、さすが近本クン音譜

 

image

 

image

 

6回裏。

1死一・二塁より、日ハム・万波選手を6-4-3の併殺。

 

image

 

image

 

8回表。

2死より、梅野選手が左前打→二盗成功。

 

image

 

image

 

・・・ヒーインは、渡邉諒選手音譜

日ハム戦でヒーロー、良かったですねほっこり

 

image

 

・・・なんとか連敗を「3」でストップできて良かった~にやり

近本クンのスーパーキャッチ&2盗塁、カッコよかった照れ

 

火曜日からは、甲子園でオリックスとソフトバンクを迎えての6連戦。

やっとホームで試合ができますねビックリマーク

金曜日からのソフトバンク戦は3戦とも行く予定ですが、

オリ戦は、火曜日に行くか水曜日に行くか迷っています。(木曜日はお休みの予定)

お天気次第かなぁ晴れくもり雨

 

阪神タイガースの皆さん、月曜日はしっかりと休養を取って、

また火曜日から素晴らしい試合を魅せてくださいましウインク