脱力感ハンパない金曜日 | ケンシロウ日和

ケンシロウ日和

身の回りの出来事や思っている事を綴ります(^^)
好きな食べ物はうなぎの蒲焼きです!
(*´艸`)
時々、介護のお話も。
よろしくお願いいたします!
(^-^)

特別養護老人ホーム(通称特養)

鶴は千年(仮)でお世話なっている母カメコ


要介護4 認知症

排尿困難によりバルーンカテーテル(オシッコの管)留置


しかし…母はたびたびバルーンカテーテルを自分で抜いてしまいます

自己抜去…

ネガティブ

その度に泌尿器科を受診し再挿入

夜間、休日は救急センターを受診…

ネガティブ


特養さんが母が服に手を入れにくい介護用ツナギを提案してくださり

しばらくは自己抜去はしなかったようですが


入浴日だった今日…

特養の看護師さんから


「カメコさんがツナギと服を脱がせてもらい裸になった際、スタッフの隙をつき

自己抜去されてしまいました」


と…

仕事中に電話がかかってきました

ネガティブネガティブネガティブガーン


いつもは、特養のスタッフさんが付き添ってくださるのですが、今日はスタッフが大変少なく

病院への付き添いは難しいためご家族にお願いしたい

との事

(車椅子専用車で施設から病院まで送迎はしてくださる)


(*´Д`)ハア…泣泣泣

カメコ…



私は1時間だけ仕事して施設に向かい母の病院受診に付き添いをしました…


母、今日は妙に機嫌が良く

「今日は風呂に入ったんやで」

と喜んでいて…

私…もう…脱力感満載で…


思わず

母に

「お風呂良かったね…その時(バルーン)抜いたんか?ネガティブ

と聞いてしまいました

母はフツーに

「うん、抜いた」

と答え、車椅子で居眠りをはじめました

(*´Д`)ハア


(*´Д`)

ハア


カメコ…

バルーンカテーテルって抜く時結構痛いって聞いたんですが

痛くないの?


もうやめて欲しいんですけど…ネガティブ



カメコはまだ

「家に帰る」

と言っているらしい

施設看護師さんは

「カメコさんの今の状態では在宅介護はかなり難しいと思いますし、カメコさんの〃家に帰る〃は脳に残っている言葉で意味はあまりなくて、ご家族様はお気にされなくても良いかと思います」

とおっしゃってました


母は

「ご飯は食べた事ないごちそうばかり出てきて嬉しいルンルンおやつもあるルンルン

と何回も嬉しそうに繰り返していました

何食べたか忘れちゃうからねネガティブ


ご飯が美味しいのは良かったねニコニコ



特養さんには感謝感謝ですお願い


(*´Д`)ハア

でも何だか脱力感が半端ないわ…


スパークリングワイン飲もう

シャンパンキラキラ


皆様 カンパーイ

(^_^)/□☆□\(^_^)


貴方も私もお疲れ様でしたニコニコ