私の母親は死別を2度しています

これは、かなり珍しいと思います


2度目は、相手が60とかだったので

まあ、あるとしても、、、


私の父親は48歳で亡くなりました



元気だった父親がいきなり亡くなったではなかったけれど


若い時の事故で働けなくて

自宅で療養している人でした


私は、普通の家族、普通の父親というものを知らないので

自分が家族をもってもよくわからず


でも、父親って形だけじゃなくて

役割としてきちんと果たしていて

父親なんだろうなと思います


私の元夫は、これが出来なかった

子供をバカにしたりする父親でした😢



私の母親は、確かに苦労はしています


若い時から苦労はしている


でもね

だからと言って好き勝手に生きてもいいというわけではない


さみしさから男に頼り

男と何かあると酒に頼り

ストレスがパチンコや酒に行く


まるっきり興味のない世界なので

私には理解が出来ない


ただ、とても弱い人だとわかる



そういう母親を私は知らなかったので、父親が亡くなってから知りあぜんとしました、、、


ショックでした


普通の家庭じゃなかったばかりか、

普通の母親でもなかったんだと、、



それを反面教師にしたのか?

元々性格が違うのか?


私は、タバコもお酒もパチンコも何もしません


元夫はパチンコとたばこをしていたので、パチンコで苦労させられました😢


今の夫は、お酒は週に数回

タバコは止めた

ギャンブルはやりません


そういう男性を選びました💦



子供にも言われました

「本当に、ままのお母さん?」って

そのくらい全てが違う



母親が真っ昼間にお酒を飲み

道路で寝ていたらしくて

近所の方に連れられて帰って来たことがありました


当時、50近い女がです


こんな親の子供なのかと思うと

本当に情けなかったです😢


母親から飲んで電話が来ては、

「お母さん死ぬから」と言われて

心配した私が警察に電話をして

家に見に行ってもらうとお酒飲んで寝ていましたとかね


男と喧嘩をするとお酒を飲み

私達が住んでいた自宅に帰ってきて

又居なくなるの繰り返し


何度もそんな事をされて

私は、本当に情けなかったです



わかるんですよ


私が13歳までは、普通の母親だったと、、、


でも、それ以降の生き方がめちゃくちゃで、

その姿を見せられて呆れて情けなくて、

そんな親を持った自分も大変過ぎました😢



普通の家庭

普通の父親

普通の母親


どんどん遠くなった私の家庭


そんな自分なので普通への憧れは

果てしなくありました



もうね

振り回されたくないんです 

ずーっと振り回されてきて


母親とは、なるべく接点を持ちたくない


ここまで酷くなくても大なり小なり

親の事で振り回されてきた人もいると思います



何も知らない人からみれば 

「たった一人の親の面倒も見ないの?」と思われるかもしれないけれど


親をみないには、みない

みれないという経済的なものだけじゃなくて、心理的な事情もあると思います


それをせざる負えない子供も辛いのだと、世間は知らないですよね


そんな事情もあり

80過ぎの母親の介護をしていない私です