名古屋ウィメンズマラソンから1度も走らず、当日を迎えましたニヤリ


4年連続参加パーパー


穂の国・豊橋ハーフマラソン


☆案内他

今回のゼッケンは、Gではなかったです!


なぜなら…


A~Fまでしかないニヤリ


☆参加賞


☆様子



☆完走賞

風が強くて、何度もキャップが飛ばされそうになりましたアセアセ


実際、キャップが飛ばされている方も…ガーン


花粉症で最初から最後まで鼻をすすって走りました!


鼻ばかり気になって、苦しかったです(笑)


名古屋ウィメンズマラソン同様、ポケットティッシュを持って走りましたが、1度も出すことなく、意味ないじゃーんって感じびっくり


次回は、ポケットティッシュは持たなくてもいいかな…!?


給食のトマトとイチゴは、ちゃっかり2個ずつ食べました照れ


ハーフマラソンは、給水のみで給食がない大会の方がタイムがよいことに、最近、気が付きました(笑)


ゴール直前に増田明美さんとハイタッチできましたニコニコ


ボランティアの皆様
沿道の皆様
ランナーの皆様


お疲れ様でしたおねがい


終了後


歩けないほどではないですが、京都マラソンから続いている左太もものつけ根の痛みと右膝の痛みがガーンガーンガーンガーンガーン


完治する日は来るのであろうか…えー


次の大会までには治りますように七夕