手術後ICUに入りました。
出血量が1460gと多く輸血もしてた為
寒気もハンパなく手術室からICUまでの廊下にいっぱい段差があるんとちゃうか?と思うくらいガタガタ震えてました。

そして痛み止めは深部静脈血栓があるので硬膜外麻酔が使えずPCAポンプを使ってました。
時代劇でよく刀で刺された武士が脂汗流して苦しんでおられるのを思い出し、麻酔の偉大さに感動すると同時に武士の気持ちがわかったような気がしました😅

痛み止めは何回使ったかわからないですが💧かなり使ったと思います😅  

寒気は保温効果もありしばらくしてなくなりましたが、同時に発熱🥵が。
痛み止め使ってるので、解熱もしますから汗が💦💦
首からポタポタと流れてるのを感じ術衣もドボドボで着替えさせたい看護師の気持ちは痛いくらいわかりますが💧私のキズもハンパなく痛い‼️
「その気持ちはわかりますが今はやめて下さい」とお願いし続けました😅

たまーにちょっと余裕がある時、看護師と一緒にお腹のガーゼを見たりしてましたけど😁

痛み止めの効果で寝たり起きたりを繰り返しながら短かったのか長かったのか?ICUでの一晩を過ごし早朝、主治医が診に来てくれてめっちゃ嬉しかったのを覚えてます😊
結局、手術で取れたのは子宮と両卵巣+付属器だけ💧
転移してた傍大動脈リンパ、骨盤内リンパは出血量が多いことと既にリンパガチガチで手がつけられず💧
ダグラス窩にあった腫瘍も腹膜播種、直腸・膀胱転移などもそのままで終了となったと翌日聞きました💧
当日聞いた友達は上記説明の後「かなり厳しい状況や」と聞いたそうです💧

手術翌日、一般病棟に戻り友達の叱咤激励でイヤイヤながら離床開始‼️
私「痛いねん」
友「わかってる。そやけど動かなあかん」
の応酬😅

でもそのお陰でゆっくり立つと‼️
私「立てるやん‼️これ歩けるで😊」
友「そやし言うてるやん😊」

で廊下まで歩行‼️(部屋から出ただけ😅)
看護師には大袈裟に褒められ😆一気にやる気になりました😊→めっちゃ単純😅
術後の経過はすこぶる順調‼️😊
バルンは2日後、ドレーンも一本ずつ抜け残すは点滴のみ。

そして静脈フィルターの除去と共にヘパリンの持続点滴から内服に変わり点滴も終了‼️😊

後は退院のみ😊‼️ってとこなんですが…
肝心な病理の結果が出ず→正確に言うと1度目の結果が主治医の見立てと違ったので再度確認してもらってた為遅かったのです。

もう退院してからでええかと思ってたら😅主治医登場‼️
結果‼️
主「やっぱり子宮頸がんやったわ。(子宮頸部がキレイやったんで体がんか肉腫を疑ってた)それに非常に珍しいパターンなんやけど、扁平上皮がんと腺がんが両方あるんやわ。そやし一旦退院してもらうけど、またすぐに入院して抗がん剤と放射線治療を両方せなあかん。ええか?」
私「かまへん。何でもするし。で、手術で取りきれてへんのはわかったけど何パーセントぐらい治ったん?」
主「そうやなぁ70〜80%くらいかなぁ」
私「えっ‼️😆そんな治ったんやー‼️半分もいってへんと思てた」
主「あかん‼️油断したら‼️手術で取ったとこが空洞になってるしすぐそこに広がるさかい一日でも早く抗がん剤したいんや」

と言われても70〜80%手術で取れたと言われたらもう完全に治ったように思いニコニコ😊で術後12日で一旦退院しました。





また続きます😊