2019/10/28~長崎一泊③~ | CDだけど食べるの大好き。

CDだけど食べるの大好き。

CD歴30年以上。糖尿病(ステロイド性含む)の治療も開始(6.4.30)しました。
3人の子供達がいます。
アメンバーは現在募集していません。
宜しくお願いします。

こんにちは•*¨*•.¸¸♪✧

今更ですがあせる
ハートお祝いSoftBankホークス日本一3連覇お祝いハート

何人もの選手の故障や怪我に悩まされた中で工藤監督の采配は本当に凄いなぁと。
今年は3連覇で嬉しいのに、夕飯支度していたり、息子が宿題している間はTVを消していたりでなーんかゆっくりしながら観られなかった。
勿論胴上げは嬉しかったけれど、
今年は涙は出なかった。何でだったのかな。

今関東、特に千葉や東北の方での台風被害に続いての豪雨の爪痕のニュースが毎日流れてる。河川の決壊。車内で何人もの方が亡くなっていたと、、聞く度にどんなに恐怖だっただろうかと…胸が締め付けられます。


私は色々悩みがあって消えたくなることがありました。でも今ある命を苦しくても辛くても大切にしないといけないと強く感じました・・・


何もボランティアなども出来ない私ですが、
早く道路や河川の整備、そして家屋の修繕、気が遠くなりそうになるかもしれませんが、
1日も早く安心出来る日が来ますように流れ星
願っています✩⃛∗*゚
学校もまだ行けないままな地域もかなりあるようですね…。
子供達がまた学校へ行けて友達、仲間の顔を見てホッと出来たらいいな。。。



自分の軟禁状態の生活で荒んでいるのが分かる。ホークスショップにも行きたかった。
日本一セールの雰囲気も行ってみたかった。
限定の商品も欲しかった。
でも行けない。行かせて貰えない。

ずっと横になったまま一日中デパス飲んでカーテン閉めてる。外が見たく無くなった。





さて・・・と。

九十九島遊覧続きです。
見た目同じような風景にしか見えなくてすみません。実際に目で見に行かれる事をオススメします。感動しますおねがい本当に。
写真じゃ伝わらなさすぎですが良ければお付き合い下さいカメラ





九十九島遊覧船からの島々。
船から見た九十九島はとても素晴らしかったです。写真だと同じように見えてるかもしれないですあせる








こういう島々が208もあるなんて。
凄いですね。




九十九島の写真はこの辺にして。
九十九島遊覧後は『水族館 海きらら』に寄りました。
さかなクンも来館されたそうです。
さかなクン、本当に器用な方ですね。
魚にはとっても詳しいし、サックスも吹けるし、絵も上手。
私は絵が自分で描いて自分で笑える程に下手なので絵の才能がある方って凄いなぁと感動しかないです(^^;;



イルカはショーが終わっておもちゃで遊んでいました🐬。可愛いね照れ



エイ。顔みたいに見える所が好き(笑)



載せきれて無い生物が沢山ですが、
1部を。
クラゲ、もっと種類撮ったのでまた載せられたらいいな。
クラゲになりたい。



佐世保に来たらぜひとも食べたかった佐世保バーガーハンバーガーキラキラ
作っているところの撮影許可を頂いたので。
子供達も私も釘付け(笑)。



直径15cmです爆笑
めっちゃめちゃ美味しかったーー
うま- ψ(´ڡ`♡)


また食べたい佐世保バーガーハンバーガーキラキラ
幾つかお店があるので他のお店の佐世保バーガーも食べてみたいかな。
でもここ気に入ってしまったのであせる
私の癖・・・同じものを食べる。
になるかもです(^^;;



これで長崎の雲仙~佐世保の1泊旅行は終わりです。
子供達にも夏の思い出作ってあげられて良かったです。



先週、私も特定疾患の医療証が届きました。
毎年変わらないんですけどねあせる
また一年医療費の一部負担をして頂ける事に感謝して。



皆さんはインフルエンザのワクチンはもう打たれましたか?
私は免疫力を下げているので、ワクチンを打っても効果は薄いですが、今年も主治医の言うことを守って予防接種に行きました。
今年のワクチン。皆副反応が凄く出てる。
私は一日副反応出るのが遅かったけれど今も赤く腫れてしかもその腕を横にして寝るとしこりで痛いくらいあせる
他には特に症状は出ていないので大丈夫かな?

土曜日に予防接種したのだけど、
その1週間前は3日程高熱にうなされてました。
大腸カメラをした晩からね汗
大腸内視鏡検査すると中々の確率で熱が出ますショボーン
最近は熱にも弱くなりぐったりなるようになりました汗
内視鏡検査の結果は。経鼻カメラだったので入りました。バルーン拡張した所もまだ何とか保っているようでした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
私の目で見ても縦走潰瘍は相変わらずあせる
活動性のままでした。



予防接種の日は生理中だったのに熱が37.3℃な微熱。そこの病院では37℃を基準にして体調の聞き取り(勿論問診票も)をされてからの接種なので、上に羽織っていたシャツを脱ぎ、半袖になり計り直したら37℃グラサン
セーフOK
無事にワクチン打ちました。
息子は2回なのでまた来月にも。
次女は全然時間が無くて打ってませんショボーン
1日ぐらい部活休んで打って欲しいんだけどなぁ・・・

色々最近の事と。
夏の旅行記事。でした( ´•ᴗ•ก)



『岡村孝子/電車』

よく歌ってたなぁ・・・