少し前までお友達が沢山来たときはみんなでできるSwitchのスマブラをしていましたが…


これ、意外とケンカの素になっている

誰かと誰かがタックを組んで1人狙いだの、あおっただの…

そして、何よりみんなゲーム中は口が悪くなる魂が抜ける


なので、スマブラは無しということにしましたスター

お友達が何人来ようが構わないけど、息子とは仲良くない(学校では息子にマウントをとっている)子も周りの友達に連れてやってくるからくもり

息子はもちろん

誰かが嫌な思いをするゲームをみんなでするより

学校で遊ぶ約束をして

きちんと宿題を一緒に終わらせて平和にできるゲームをしてほしいと思い、息子にも『遊びに来てもスマブラはできないと言いなさい』と話をしました気づき



我が家のルールは宿題をしないとゲームはダメと言っていたが、宿題あえて持ってこない子もいたりで、早くゲームしたいとあおったりする子がいたり

(うちの息子はちゃんと宿題してるのに数人の友達に合わせないといけなくなることも多くなっていた様子)


スマブラ禁止をしたことで

来る友達の人数は減ったけど

気が合うお友達と平和にSwitchを楽しんでいるようで、大正解だったかなふんわり風船星



ちなみに、息子は



Switchのソフトを
カセットと言う男泣き笑い←私が言ってるのかな~気づき




私の手をほっぺの下にしいて寝ていた息子が

寝ぼけて舌をベロベロしていたと思ったら…


パッとおきて

『うぇー驚きなんで、こんなにぬれてるの』

っと、私のせい不安


『いやいや、あなたのヨダレたから』

だいたい、赤ちゃんの頃からヨダレ大魔王だった息子気づき

まだ、健在です(笑)


ちなみに、アイスクリームを食べてる夢を見ていたそぅな花



運動会まであと1週間というギリギリのタイミングからだけど、息子とYouTube先生で見た

早く走る練習をしています🏃



私も短距離遅かったんです🏃
だから、息子が遅いのは仕方ないけど、やっぱりリレーとかで追い越されるのはかわいそうだし…
話を聞いていると
私が思ってる以上に足が遅い…驚きってなわけでの悪あがき気づき

まぁ、息子本人は足が遅いから運動会嫌いッッ絶望ってことはなく、逆になんでそんなに張り切れるんだ❔と、他力本願でリレーも1位を狙っています(笑)

とりあえず、楽しみなようでなにより🤣


身長が変わらなくなってきた小学5年生と真剣勝負を仕事終わりに毎日して…🏃
休みの日はゴルフ(先日はハーフだったけど)して🏌️‍♀️
普段運動不足な私の足は限界です(笑)

昨日は、息子と走ってる途中で足がつりそうでした🏃←いや、完全に両足つっていた泣き笑い

40オーバー…ちょっと年を考えないと…っと悲しい現実です悲しい