さてさて…………………

【眞名井神社神社】を出発し、再び【籠神社神社】の境内を通過し、我々は次の目的地を目指した…………ランニングランニングランニングランニングアセアセダッシュ


目指すは【傘松公園】だ上差しカメラ


【宮津市マンホール】

道中で発見上差しカメラ

日本三景」のひとつ【天橋立(あまのはしだて)】のデザイン鉛筆
天橋立四大観」のひとつ、『飛龍観龍』が描かれている。


てくてく歩いて到着したのは……………ランニングランニングランニングランニングアセアセダッシュ



【笠松公園】麓にある「府中駅」上差しカメラ


この「府中駅」からこちらのケーブルカー(天橋立鋼索鉄道)か!?



もしくは……………


リフトか!?チョイスすることが出来る上差しカメラ

ケーブルカーは、当然ダイヤで運行されており、すでにお客様の行列があった。

こんなに良い天気太陽やし、待たなくてすぐに乗れることから、我々が選んだのはもちろん!!!!


リフトでーーーーーーす!!!!上差しカメラ


ちょっとドキドキラブラブグリーンハーツするものの、足をぶらぶら気持ちいいーーーーーーっ!!!!


そして、ちょうど見頃となっていた桜ガーベラも綺麗ラブ


もう童心歩く歩く歩く歩くに返ったように、はしゃぐおじさんたちチュー


いいでしょーーーーーっ!!!!

しかも!!

振り返ると………………目


ジャーーーーーーーーーン!!!!


【天橋立】が一望出来るラブラブラブラブ



【天橋立】【桜】【海】【青空】………………

これ以上の絶景目はないのでは!?と思えるくらい贅沢なワンシーン上差しカメラ


リフトが到着したら、そこは【傘松公園】だ上差しウインク 


続く…………………。