さてさて………………

【添御縣坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)神社
奈良県奈良市三碓三丁目5-8


【狛犬犬


創始年代は明らかではないえーんが、おそらく添御県の国魂神を添御県主(姓氏録・旧事本紀に津速魂命男武乳遺命の裔)が祀っていたお願いものであるとされる。


また、鎮座地付近は古代豪族である小野氏が治める村里であったとされ、小野氏の氏神として祭祀されたお願いものともされる。

小野氏のエリア広いなあびっくりアセアセアセアセアセアセ


祭神
建速須佐ノ男命
武乳速之命
奇稲田姫之命

武乳速之命は天児屋命の別名とされ、『新撰姓氏録』では津速魂命(中臣氏の祖)の子で添御主の祖とされる。


一説によると祭神のうち武乳速之命の実名は、富雄川中域を治めていた首長である長髄彦(ナガスネヒコ)であるというびっくりアセアセアセアセアセアセ


古老おじいちゃんの口伝では…………

武乳速之命は大和の先住民の首長長髄彦(ナガスネヒコ)で、神武東征による大和平定の際に、捲土重来を期して蜂起を図る先住民を説き伏せた上に自害しガーン、これを惜しんだ遺民がこの地にその霊を祀ったお願いのが鎮座の起源という。

しかし、明治時代以降、神武天皇敬仰の風潮の中で本名を表出することを憚り改称したというキメてる


【本殿】脇から奥に末社【福神宮神社】があるようだびっくりアセアセアセアセ

神宮!?!?!?


【福神宮神社
祭神は小野福麿公。

添御主が衰えた後の奈良時代にこの地を支配した豪族小野氏の首長。

天平10年の農民一揆の際に襲われてガーンアセアセ、従者とともに殉死しえーん、こちらの境内に祀られたお願いという。


【本殿】
こちらは、【添御県坐神社神社】の【本殿】上差しカメラ


この小野福麿公が【春日大社神社】の氏神である牛頭天王を勧請し、神社を創建したのが【添御県坐神社神社】の起源であるという説もあるというびっくりアセアセ

一体いくつ説があるのか!?チューアセアセ
それだけ歴史が深い証拠か口笛


小野福麿公は、第30代敏達天皇の直系の末裔で、春日皇子小野妹子の子孫にあたるというびっくりアセアセ

それで…………『神宮』なのかな!?!?!?


【社務所】
こちら上差しカメラで御朱印も頂けそうだおねがい


無事に、もちろん初となるお祝い御朱印を頂きました上差しカメラ

ブロ友tomoさんの情報で、宮司さんおじいちゃんとの話を期待して来たんやけど…………

【社務所】にはふたりいらっしゃったけど、ちょうどお昼時で、おふたりしてお弁当お弁当を召し上がられていた。

御朱印を預けて参拝お願いをしたんやけど、預けた時には食事途中で声をかけてしまい、慌てて対応頂いたあめ宮司さんおじいちゃんの口にはご飯つぶがチューアセアセ

御朱印を取りにいった時もまだ食事中お弁当で、お弁当お弁当はもちろん、お茶お茶やお味噌汁も温かいうちに召し上がって頂きたいと……………長髄彦のことや、【富雄丸山古墳】、小野福麿の事など色々聞きたかったけど、今回は我慢我慢チューと諦めた笑い泣きアセアセ

まっ、近い場所やしまた参拝お願いに来ようウインク


その【福神宮神社】は、【本殿】南側に遷座(移築)が計画されているようだ上差しカメラ


良い場所に鎮座している上差しカメラ


おっ!!!!びっくりアセアセ

境内脇にある道からは【龍王神社神社】【天之香久山神社神社】へ向かう参道がある上差しカメラ

この日は、ここしか予定はないので……………てへぺろ

もちろん………………!!

向かいます………………ランニングアセアセダッシュ


【福神宮神社】遷座予定地!?かな上差しカメラ


【天之香久山神社神社


結構広い境内だなあびっくりアセアセ


さらに奥に鎮座するのは…………ランニングアセアセダッシュ

こんな道を歩くランニングだけで、身体が洗われるような感覚になる口笛


【龍王神社神社龍

辰年龍ですからねウインク
しっかり手を合わせておこうお願い
特に娘たちお母さんお母さんの事をお願いお願い


その奥には「龍神龍」が住む池かな!?!?!?

これは、意外と今までノーマークの神社神社でしたが、奈良らしい雰囲気がある古社でした。

また時間帯を考えてチュー再訪しますお願い

ココロは駐車場へと戻った……………ランニングアセアセダッシュ



続く…………………。