さてさて………………

大原をバスバスで出発したココロ。

予定では、「国際会館駅地下鉄」までバズバスで戻るつもりだったけど。

この日、大原行きのバスバスに乗っている途中に目的地のバス停名があったので、そこで途中下車した…………バスランニングアセアセダッシュ


バス停からすぐかな!?

と思いきや、意外と距離があるチューアセアセ参道をてくてく歩く………………ランニングアセアセダッシュ

ここまで来れば、雪雪だるまの影響もほとんどないチュー

無事に到着したのは………………


【三宅八幡宮(みやけはちまんぐう)神社
京都府京都市左京区上高野三宅町22

ご利益は、子供立ち上がるの守り神として「かんの虫」封じ、夜泣き、安産、学業成就のほか、虫退治の神として害虫駆除にも効果があるとされ、別名『虫八幡』とも呼ばれている。


社伝によれば、推古天皇の時代に遣隋使として随に赴こうとしていた小野妹子が、筑紫(九州の北部)で病気になったガーン

しかし、近くにあった【宇佐八幡宮神社】に祈願お願いするとたちまち病気が治って随に渡り、無事帰国することができたという。

その後、聖徳太子の没後に報恩の意味を込めて自らの所領である山城国愛宕郡小野郷と呼ばれるこの地に【宇佐八幡宮神社】を勧請して建立したのが【三宅八幡宮神社】であるとされる。


近年「かんの虫」退治の信仰お願いの広がりを物語る大量の大絵馬馬が見つかり虫めがね、民俗文化の貴重な資料として重要有形民俗文化財に指定された。


んんん!?!?!?びっくりびっくりびっくりアセアセアセアセアセアセ

えっっ!?!?!?びっくりびっくりびっくりアセアセアセアセアセアセ


【楠木正成像】

なぜ!?!?!?

ここに!?!?!?

嬉しいけどラブ


この地域で楠木正成って、何か所縁があったかな!?!?!?

これは、この後【社務所】で質問して理由が分かった上差しウインク


宮司さんいわく………………

おじいちゃん『これは深い意味はなくて、昔近くの小学校が閉校する際に、校内にあった楠木正成像を神社が引き取ったという経緯があったんです。』

なるほど上差し


しかし、この後社名は南朝に所縁があることを知るびっくりアセアセ

おっ!!!!びっくり


【狛鳩オカメインコ

八幡宮の象徴である鳩オカメインコ


しかし、【狛鳩オカメインコ上差しカメラがあるのは珍しいびっくりアセアセ


造営当初は【伊太多神社神社(現在は崇道神社の末社)】の境内にある末社のひとつとして建てられ、現在地より南にあったとされる。


その後、この神社は愛宕郡岩倉の地に移り住んでいた後鳥羽上皇の第四皇子頼仁親王の血を継ぐ南朝の忠臣児島高徳(備後三郎三宅高徳)が八幡大神を尊崇したことから、いつしか【三宅八幡宮神社】と呼ばれるようになったというびっくりアセアセ


【扁額】
八の字が鳩二羽オカメインコオカメインコで表現されている上差しカメラ

また、他にも三宅の名の由来は、大化の改新前の大和朝廷の直轄地である屯倉(みやけ)が置かれたからであるともされている。

諸説ありやなキメてる



続く…………………。