2021年11月16日


 この日は………


上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印

先月10月30日に、Sさんたちとの『田原本古代ツアー』車ランニングランニングランニングで、初参拝お願いお祝いした【小社神社(こもりじんじゃ)神社】際に知った、『太安萬侶の墓』を調査虫めがねする事とした………車ランニング

はい!!

「墓マイラ―お願い」ココロの参上ですウインク


こちらは、太安萬侶を祀る【小社神社神社上差しカメラ


その南には、立派な石碑がある事をココロは先月初めて知ったチュー


この道を北に進むと【多坐弥志理都比古神社神社】がある。

この日は、【太安萬侶墓】を調査虫めがねに逆に南に進むと……ランニング


おっ!!

ここにも神社神社があるぞっ!!びっくりアセアセ


【皇子神命神社神社】とある。
小さな【本堂】が見える上差しカメラ目びっくり

案内看板には………

【多坐弥志理都比古神社神社】の摂社で「大和誌」十市郡新廟の項に、「皇子神命神社在=多社南西ー今弥=若宮」と比定され、延長5年(927年)成立の『延喜式神名帳』に記載された古社である。


神名帳十市郡大社の四皇子神のひとつ「多皇子命神社」とされ、俗に若宮と称される。


そして、前回ブログ作成時に知ったこの話。

→【子社神社神社】の東南およそ700mに小さな塚があり、この塚は【松ノ下古墳】といい、太安萬侶の墓とも伝わるびっくり

写真カメラは、ネットより拝借しました上差しカメラチュー


こちらも拝借上差しカメラチュー


こちらも拝借上差しカメラチュー

と言うのも………

いくら探しても見つかりませんでしたチュー

なくなったのかな!?
出直します。


おまけ。

【カルディ】で買ったベルギー産ビール生ビール


そして、こちらも冬季にはココロが買うワイン赤ワイン
「EL PASO」決して高くないのだが、ココロの口にぴったり合うんだなあウインク

『古代田原本ツアー』番外編………車ランニング生ビール赤ワイン


終劇。