【結城神社(ゆうきじんじゃ)神社
三重県津市藤方2341


【拝殿】
右側には『建武中興十五社』の暖簾!?が。
あれ欲しいなあラブ


こちらの『建武中興関係神社』の写真上差しカメラは、奈良県の【吉野神宮神社】で撮影したものだ。

これで、三重県の【結城神社神社】またこの後に向かうこととなる【北畠神社神社】を知ることになる。


【社務所】上差しカメラ
御朱印をいただこうおねがいおねがいおねがい

おみくじの「幸福な人には金の福神像が入っています」という文字に反応したFさんが『おみくじをやるーーっ!!』と言い出したチュー

二人ともひくものだから、2020年の残り10日余りの占いのつもりでムキー、最後にココロもひいた………。

その結果は…………


大吉』だ!!!!上差しカメラおねがいラブウインク右上矢印右上矢印右上矢印

思い起こせば、数年前の年末に【大鳥神社神社】でひいたおみくじも『大吉』だったなあ。

ちなみに2020年、今年の【廣瀬大社神社】での初詣お願いでのおみくじは、1番をひき、さらに『大吉』だったウインク


御朱印もいただきました上差しカメラウインク右上矢印右上矢印右上矢印
ココロ好みの勇ましい文字に大満足チュー


御朱印をいただくまでに発見した看板上差しカメラ
【社務所】左上にある。

【社宝殿】
結城神社文書(三重県文化財)
後醍醐天皇後綸旨  北畠顕家公下文等四十六通
など所蔵されているようだ。

拝観料一人百円也………ここまでは、そう簡単に来れる訳ではない。

もちろん……

お父さん『社宝殿の拝観もお願いしまーす!!コインたち


【社宝殿】は、【社務所】の中にありました上差し
写真カメラは、撮影禁止禁止NGでしたチューが、しっかり宝物を見てまいりました目目目


さらに!!

【結城神社神社】の境内には『太平記ゆかりの御祭神御墓』がある。

そこには、この『梅苑』を通過していく……ランニングランニングランニング


【結城神社神社】は「しだれ梅」の名所としても知られ、2月~3月の「しだれ梅祭祭」は多くの観光客で賑わうという。


その「梅苑」の奥に【結城宗広公 御墓】がある上差しカメラ

墓マイラーココロに変身だウインク


延元3年(1338年)この地に葬られた頃より、塚の上に石地蔵六体が安置されており「結城塚」あるいは「入道塚」と称されていたという。


文政7年(1824年)津藩主藤堂高兌(とうどうたかさわ)が深く宗広公の忠徳を慕い、結城明神社殿再建と同時に湊川の楠木正成の碑に倣って、墳墓を修理し地蔵を台石埋め、石柵を設け墓碑を建てた。

うんうん。どこかで見た事があるフォルムだと思ったら【湊川神社神社】だチューびっくりキラキラ


【結城宗広】

藤堂高兌は自ら『結城神君之墓』と染筆し、背面には藩儒津坂東陽に命じて、宗広公の忠義を旌表(せいひょう)する碑文を詳録されたという。

いやっ!!早速、南朝の空気満載の神社神社を参拝するお願いことが出来たウインク右上矢印右上矢印右上矢印
しかも、お墓参りお願いまで出来るとは……チュー

2020年を締め括る、良い旅になりそうだおねがい


続く………………。