ちょっと所用で春日奥山【月日亭】に行った。
奈良に住んでいて、今まで一度も行ったことがなかった笑い泣き

吉野や十津川など奈良南地区ではなく、奈良北部にこんな場所があったとは…………知らなかったびっくりアセアセ

今回のブログは備忘録的にウインク


春日大社よりまだ奥に、若草山山頂へ向かう「春日奥山遊歩道」を進むランニング


【月日亭】
奈良県奈良市春日野町158


古来より春日大社の神域として保護され、世界遺産にも登録されている「春日山原始林」




その中に静かに【月日亭】は佇む。


静寂のなか聞こえる野鳥のさえずりや、川のせせらぎ、木々の葉擦れ…BGMはこれだけで充分だおねがい


明治36年に、奈良県知事が要人をもてなす集会所として建てられたという。




樹齢数百年の木々に囲まれた、非日常的な空間は特別な時間を過ごすには最適な場所となる。














「月日」の文字が見えるびっくり
こういうのステキやんラブラブ


【月日の磐】
月日亭の真下を流れる吉城川(よしきがわ)のせせらぎの中に【月日の磐】といわれる「日月」の形を彫った磐石がある。


ちょっと遠くて見えないか??アセアセ


*ネットから画像を拝借ウインク

天平の昔、吉城川上流の水谷川を利用して氷池を作り、厳寒の候、出来た氷を月日の磐あたりにあったとされる氷室(神社神社)に貯え、夏に朝廷に献上されていた。




この由緒ある史跡にちなんで【月日亭】と名付けられた。


いつか泊まりたいーーーーっ!!!!!!