昨日は、私の弱音を聞いていただきありがとうございました爆笑

そして、コメント下さった皆様。
タイムラインにコメント下さった皆様。
メールやLINEに
個人的コメントくださった皆様。
直接はげましてくださたった皆様。


ひらにひらにありがとうございました照れ

励ましはもちろんですが、
「わかる!」と共感も多く驚きましたキョロキョロ


あれからいろいろ考えて
見えてきたものもありますが、
それはまた、今度かかせていただきますねウインク




だってこの女は
友達が居ないかも…孤独だぐすんと言ったくせに
本日、友達と

紅葉を見に行こうようもみじもみじもみじ

に行ったのだ!

ブログらねばキョロキョロブログらねばキョロキョロ


では。はりきってどうぞ下差し




今日は、息子幼稚園時代の友達Nちゃんと
久々に1日休みがとれたので

遠出だ!遠出だ!車車車


総社市にある
宝福寺と豪渓に紅葉を見に行ってきたもみじ



彼女は 会って 開口一番
何を悩んでいるのかね?
言ってごらんなさい真顔


とても嬉しいですね照れチュー照れ


私は昨夜弱音を文章にして
いろいろ見えてきた私の心の中を話し
彼女もまた、孤独を感じたエピソードを
話してくれたり。
友達の定義。在り方。心構え…
そんな話を秋の自然に包まれながら
いろいろしました。


まーまー、腹ごしらえから行ってみようグー



こちら 総社市役所近くの洋食屋さんカレー
{7B732085-BC0F-4E5B-8234-E8C514294C6E}



中はレトロで懐かしい感じがしました

{6251929B-B5DA-4A25-B444-FCB5F1D7CC28}

カウンターや、壁に本棚があり
本が沢山ありました本

メニューもとても充実していて
昼も、夜もいい感じなお店でした照れ


頼んだのはコチラ↓
{00A1E8DC-6E20-4FAE-BEA8-F009608F08D5}

チキン南蛮!
甘めのソースとタルタルソースは自家製

確実にムネ肉なのに
柔らかくて 食べやすくて…
美味しかったですもぐもぐ


Nちゃんの日替わり定食↓
{AD849D42-7E77-4890-A24E-90E9B197EC07}

チキンのトマト煮込みと
カニクリームコロッケ  イカフライです!


なんか、昔のドラマで
ランチの女王
ってあったの覚えてますか?
(山田孝之  牛島ミノル役 (≧∀≦)  )

洋食屋さんでのお話でしたが

それを思い出すような 洋食屋さんでしたラブラブ


コーヒー☕️
{6754F6D1-B3B9-4DB2-ABBD-01D4C3882439}

このカップキラキラ
レトロでしょ?
なんだか、小学生の頃とかに
親に連れて行ってもらった喫茶店を
思い出させますもんチュー


ふむふむ。なかなか よい照れ




それから 宝福寺へ…車
{B15C8C05-8C43-4349-8753-24E42FFBDA28}

少年雪舟像



{93F0D5EC-620A-47AC-8AA0-298CB39F54C1}

{571D11E3-5D87-4EDD-9BBD-A4958CC9E261}


{9844543F-E057-4E9B-B97A-4C958C9A999A}

Nちゃんは、この木の間の空気が澄んでるおねがい
としきりにいってたな

感じる人には 感じる何かがあるんだろうね


葉っぱ一枚一枚が大きくて 鮮やかで

あか、朱色、黄色、緑のコントラスト
最高ねウインク






次   豪渓↓
{3F0DF1CB-91E0-4976-8126-BCC9C9184400}

{703BF8F1-AD9D-45C6-92A9-08FC7A000905}

{BE7EEF15-F53F-4C45-8222-33AF856A11BC}

{B09A244E-BEEB-4911-9808-1DE31872F1EC}



こちらの紅葉は、川とのコラボ
オレンジトンネル…と
シチュエーションはバッチリOK
なんだけどね…

葉っぱは小さく
枝の葉っぱも 先がクシュクシュと
曲がり込んだ葉ばかりで…えー?

パーフェクトな葉っぱならば
もっと綺麗だっただろうなーって思う



でも、鮮やかで…温かみのある紅葉の中
友達と  を語り合うもみじもみじもみじ


素敵な時間照れ  でした。



最後まで読んでいただき幸せますもみじ
ありがとうございましたイチョウ