76年前の今日、広島に原爆が投下された。

 

 

 

小学生のときは、

毎年必ず8月6日が登校日だった。

 

私がいままでに見た

戦争にまつわる映画(アニメ)は、

すべて小学校の登校日で見たと思う。

とくに印象的だったのが

『火垂るの墓』『はだしのゲン』『クロがいた夏』

の3つだ。

 

特に、『クロがいた夏』はネコが出てきて

とてもかわいいなと思いながら見ていたが、

戦争はそういう気持ちをも踏みにじるのだなあと

とても怖くなった記憶がある。

 

 

 

 

小学校の修学旅行は広島だった。

私にとっては初めての新幹線で、

1泊2日だがとても楽しかった。

 

もちろん平和学習があり、

戦争体験者の方にお話を聞いたり、

平和公園にてクラスみんなで

平和を守ることに貢献する宣言をしたりした。

 

今だったら、

もし修学旅行がそういう内容だったら

「思想の自由に反する」といって

抗議する保護者もいるのだろうか。

 

自分としては、

そういう経験をさせてもらったことに

感謝している。

結果論かもしれないが、ある程度幼いうちに

感覚的な体験をすることは大切だと思う。

 

「もし○○だったら」という仮定をしたときに、

想像力がなければ「こうなるだろう」といった

具体的な予想は立てられない。

 

想像力とは、いろんな感覚を磨くことで

生まれるのだと私は思う。

 

独善的になってしまい、

そのことに気づかないことが

どれだけ恐ろしいことか、

どれだけ人を傷つけるか、

想像力がなければ想像もできない。

 

いま社会全体が、

そういう方向になっていないだろうか。