アバルト595 ウルトラシフター Defi タコ ブースト 水温 油圧 油温 メーター 取り付け | 一休オートデザインのブログ

一休オートデザインのブログ

ブログの説明を入力します。


今回はアバルト595のカスタムです(^^)

CAEウルトラシフターやメーター類の加工取り付けなど、色々とカスタムしました♪


外装から

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

フロントガーニッシュ穴あけ加工




ステアリングエアバック部に
アルカンターラ生地を張り込み施工
良い感じに♪


Defiタコメーターの埋め込み加工
こちらは左ハンドルと同じような位置への取り付けで、純正のブーストメーターでの移設施工例はありましたが、社外メーターでは初✨



シフトインジケーターとスイッチももちろん埋め込み(^^)


マットクリア仕上げが出来る様になったので今回は艶消し黒仕上げ、純正パネルのような自然な仕上がりに。

カーボン加工の場合でもマット仕上げが可能です✨




コラムエクステンダーを装着しないとかなり見えづらくなってしまう為、必須となります(^^)



定番になりつつある、ガーニッシュの穴あけ加工

エンブレムの横面が切りっぱなしになってしまうので、スムージング後にラッピングで仕上げています。こちらもカーボン加工での仕上げも可能です♪



内装は4連メーター加工

CAEウルトラシフター加工

エアコンパネルカーボン加工



カーボン目の綺麗さには自信があります💪



定番のブースト、水温、油圧、油温メーター
今回は、半導体の関係で2.0k表示のブースト計が欠品中で、仮で3.0k表示にて取り付け…こんな所にも半導体の影響が出ているなんて😓



最近導入したレーザー加工機により、アクリル製のシフトパターンパネルも制作可能に(^^)


暗いところではこちらも光る✨



純正ブースト計を取った後の穴を塞ぐパネル
こちらもレーザー加工機の力により、以前よりも薄くてデザインを凝った物が作れるようになりました♪
文字、絵柄等はお好みで変えられます✨