レクサス LC500 オーディオ サブウーハー アンプ プロセッサー 取り付け | 一休オートデザインのブログ

一休オートデザインのブログ

ブログの説明を入力します。


前回のレクサス LC500のオーディオ作業の続き、最終章です(^^)

ダッシュボードに付いているスピーカーもアウター加工♪


こちらもアクリルを入れて光ります



サブウーハーも純正位置でのアウター加工


車両前方から見るとかなり目立ちます(^^)


最後にトランクへアンプとプロセッサーを


リアにバッテリーがあるので、それをクリアしつつ、配置していきます
配線が凄い量(笑)


そして完成‼︎
イルミネーションを消しているとモノトーンでシンプルに

が、イルミネーションがつけば一気に目立ちます(^.^)


アンプ、プロセッサー周りは細いラインで光り、さらに大きいアクリルの蓋との空間も周りから照らしているので、妖しい光を放ちつつ、高級感もあり、カッコ良いトランクとなりました(^^)



更に蓋を閉めればノーマルっぽく、ちょっとした荷物は積める仕様です♪