LOTUS ELISE エリーゼ ソニックデザイン スピーカー アンプ AP5. 9 取り付け | 一休オートデザインのブログ

一休オートデザインのブログ

ブログの説明を入力します。

前回の続き、ロータス エリーゼです(^^)
スピーカー、サブウーハーとアンプも取付したのですが、バッテリーが後方についてる為、電源ケーブルを引くのに、ジャッキアップしてタイヤを外すなんて…
まさかオーディオの作業をしているとは誰も思わないでしょう(笑)

{B01550BD-1CC1-4A17-97A7-646D629F1E4F}

アンプはオーディソンPrima AP5.9 bit
取り付けるスペースがないので…
クラッチペダルの奥の助手席足元の遥か彼方へ…

{5689FD0D-A6F5-413C-8F32-4D666AA97EA0}

更に逆さにして、なんとか取付(^o^)
{E84A9AE8-C8CC-4F02-A281-C001B05A8D8F}

純正スピーカーはアルパイン製でしたが、ソニックデザインへ交換
{5DDFFB76-E48F-4532-A643-ECED7F9F45A2}
こちらがソニックデザイン製のスピーカー
エンクロージャーになっているので、かなりデカイし、重い!
{97F3083A-C337-4A00-B57C-9B56BD1461DD}
これを入れるべく、
エアコンのダクトやエアバックのステーを可能な限り加工していき…
{B38DFB9B-B17A-4342-B849-2C10896A0904}

なんとか入りました\(^o^)/
{A0C031B6-92E4-4DA0-8C23-A7148C150529}

取り付けてしまうと普通な感じ(^o^)
{772E0FB2-4B6F-4A1E-B960-E6B5BAB9725E}

サブウーハーもソニックデザイン製で、助手席足元へインストール(^^)
{C9ED8067-C678-417A-85D8-09C7C1AAF227}

色々とスペースに制約のある車でしたが、なんとか、オーナーさんの希望通りにインストールする事ができ、喜んで頂けて良かったです(^人^)