胸に切ないセーラー服で | 翡翠の風(ひすいのかぜ)

翡翠の風(ひすいのかぜ)

おニャン子クラブ会員番号18番永田ルリ子さんをメインに語ってます

◆ルリ子さん、今もお元気でお過ごしですか?
◆ルリ子さん、今どこでどんな景色を見ていますか?

【瑠璃色がゆれる ひすいの風がふき ”今” 瑠璃色がゆれる】
by永田ルリ子さん

 

    

37年前の1985/08/12(月)

  • その子、ソロ・デビュー発表。「涙の茉莉花LOVE」初公開。
  • こニャン子クラブ、発足の発表。
 
36年前の1986/08/12(火)
  • 火曜ワイスペ『甲子園に出なくてもテレビで校歌が歌える決勝大会』放映。

『おニャン子白書』夕やけニャンニャン完全年表より

 

今日は満月。

上がりたて(?)の月って、色がオレンジっぽくてやたら大きく見えて、ちょっとドキッとしますよね💦

 

満月かぁ・・・

ルリ子さん、【月が欲しい】【月に行きたい】って可愛いこと仰っていたよねぇ

その夢は叶ってるかなぁ・・・ってふっと思う私が(相変わらず)アホ笑。

 

でも、月に吸い寄せられるなー

ルリ子さんも今日夜空、見上げておられるかな?

 

あぁ・・・

不思議な満月の誘引力にいざなわれて、ちょっとボーっとしてしまいそうです。

 

話しが反れまくり・・・

 

さて今日は、ちょいと短めにするよう頑張ります💦

いつも長いんで、本当、読み返してて「なげーなっむかっ」って自分で思うんですよ😓

 

でも、どうしても書き始めるとどんどん書きたいことが出てきて、止められないんです💧

私、永田さん大好きなんで、長いのも永田いって感じなんですよ(意味不明💦)・・・

 

そうそう!

よく知らないんですけど、今NGT48ってグループがあるんでしょうか?

これも秋元康氏手がけるグループ?

 

ネットニュースでパッとそこだけ目に入ってきた時があったんですけど。

とっさに私、【NGT? NaGaTa、ながたの略かっ?】と胸をきゅんっとさせたんです笑😂

でも、どうも新潟のことだったようで、胸をしゅんとさせましたダウン

 

ややこしいなぁおい、って今の時代にツッコんでる私も十分ややこしい😅

そっか、ルリ子さんは、NGTRRKだな(スルーして下さい、完全なる独り言です笑)・・・

 

あとですね、こないだちょっと飲食店に入った時に、順番待ちの名簿に名前書くんですけど、うちの前の人の名前が【ナガタ】って書いてあって、目飛び出ましたよね笑。

 

思わずきょろきょろと・・・

違うってのに!

本当、何やってんだかね、自分💦

 

・・・はっ。

私は今日も反れまくりじゃないかっ!

 

あーっもう、ルリ子さんのこと色々色々お話ししたさ過ぎてもう、毎日止まらないんです!

食欲が暴走して止まらないみたいに、ルリ子さん欲がもう8ヶ月以上止まりません😂

どうしましょう?

 

誰か止めて下さい!

いえ、嘘です、止まりたくないので、目にしても気にせず泳がせて下さい笑!

 

ルリ子さんが私に日々の元気をくれる♪

生きる力をくれる♪

癒やしで和みで勇気の源♪

 

本当ですよ!

本当なんだから、、、

 

だから、そろそろ本題に入りますね笑😆

 

制服シリーズ追加でっす♪

 

さて、やっと落ち着いて本題入ろうと思います笑。

 

タイトルにあるように、本日、とある画像をルリフェチに無事に一枚追加となりましたことを、お知らせさせて頂きますぅ拍手

はーい、パチパチっキラキラ

 

今日はですね・・・

【ルリ子さん制服シリーズ】編ですね!!

 

結構見つけているとあるもんだな~って思います😀

本当、見つけた瞬間最高ですよね。

おほっ、とか、うほっ、とか、お猿さんみたいな声出して喜んでますよ、私笑。

 

ではでは、眩しい制服のヴィーナスさんに登場願います!

どうぞー!

 

きゅん💕

何と可憐なお姉さま💞

 

もう、世界一可愛い&美しいルリ子さんです💗

もう、大好きっ

顔が赤くなるくらい大好きっ

 

ほーっ、この白いタイのセーラー服がもう、何とも清楚感溢れまくって、素敵です・・・😍

こんな可愛いお姉さまが卒業アルバムに写ってたらもう、切り取りますね(犯罪だよそれ💦)!

 

残念ながら、写っているのはこの部分だけでした、全身はほとんど見えておりません。

 

今宵、これを【永田ルリ子さんフォトアルバム】(リンクで飛べます)の【ルリ子さん 制服シリーズ】内に収めさせて頂きますっ😆

いやっほう!

 

あ、これは、アレからの出典です笑。

最後に、書きますね。

 

と言いながら、気になること

 

はしゃぎモードはここまでにして、ここから一気に真面目モードに切り替わり、ここからが本当に書きたいことになります💦

 

このルリ子さんとにかくめちゃめちゃ可愛いセーラー服で最高なのは間違いないのですが・・・

これを見つけてからずっとずっと、実は気になってることがありますね。

 

そうなんですよ、この【表情】がね、ずっとこう引っ掛かると言うか、、、

何かこう、、、

ルリ子さんが切なる何かを訴えかけているように見えて仕方ないんです😣

 

そう見えませんか?

私の考え過ぎ?

 

ルリ子さん、何を思っておられたの💧

 

何だろう・・・

何だろう・・・

見れば見るほど、”何か”を訴えかけているように、感じてしまう💧

 

ダメなんですよ、これ見ていると、ぐーってルリ子さんに引き込まれてしまう。

言葉にし難い、”何か”としか表現しようのないものを、感じるんです。

 

ルリ子さんがこの時、心に抱えておられた”何か”が、もう表情全部に詰め込まれていて。

痛い、切なくて痛い。

私の心に痛いんです😔

 

ルリ子さんが”何か”をこの時飛ばしておられた、その”何か”は私には分からないんですけど、飛ばしておられたことをキャッチしてしまうと言うか。

切ないですね💦

 

この時、いつも着けておられるお好きな白いリボンではなく、黒いリボンなのも気になります。

衣装の指定なのかもしれませんが・・・

 

勝手に考察してしまう

 

はい、ここでやっと出典からお話しさせて頂きますと、このお写真は、1987 "おニャン子Sailing・夢工場"コンサートのパンフレットの裏表紙の写真になります。

 

 

時期的には、春です。

このおよそ半年後にはもう、おニャン子クラブ自体も解散の時期が迫っています。

そして、この半年前には、親友であり戦友であり仲間である恵利さんも、既に卒業されています。

 

もう何かね、時期的なものを考えるだけだって、考えるに余りあるくらいの要因がたっぷりなんじゃないかなと💧

 

ルリ子さんにとって、何か私、この頃が一番大変だったのではないかと、失礼ながら、勝手ながら、思わざるを得ません😣

うーん、他にもあったとは思うけど、トータル的に考えると、この頃一番しんどかったんじゃないかなぁ・・・

 

理由ですか?

すべて、としか😔

 

おニャン子クラブにとっての過渡期と、在校生卒業生の色んな関係性と、周りを取り巻く渦を巻いたものが、、、

ちょっともう色んなものが、少しずつきしみ始めていたような気がしてならないんです。

 

もうおニャン子クラブ界隈全部が・・・

逆らいようのない、終焉に引っ張られている中での・・・

 

外縁(おニャン子クラブ)がいっぱいいっぱいで。

だから内縁にいるルリ子さんご本人も、その渦の中に引っ張り込まれて、ぐるぐるもがいている。

そんな風に、映るんですよね。

 

おニャン子クラブ本体は成果を残し、華々しい活躍を遂げてました。

その中で、ルリ子さん個人としては思っていた通りの未来への扉が、開かなかったのかもしれません。

 

要は、暗中模索。

どうしていいか分からない、もういっぱいいっぱいの状態の中で、日々過ごしていかなければいけない大変さ。

 

初期から一緒に頑張ってきたメンバーもどんどんいなくなっていき、残される不安とか。

ルリ子さん繊細だから、きっと周りからどう見られているかも、とても気にされていたんじゃないかと思うだけで、私も凄く辛くなります😣

 

本当本当、色んなものに押し潰されそうになるプレッシャーたるや、どれだけ過酷だったかなーってね💧

まだ20歳ですよ😢

 

 

そのプレッシャーや先の見えない不安な日々がね、何かこのお写真のカメラを見つめる表情にぎゅっと詰め込まれているように感じて、ぐぐぐーって切なくなってしまうんです。

 

誰にももう、どうにもできない、粛々たる現実がね、おニャン子クラブ全体とルリ子さんを直撃していたんだろうなーってね。

 

あくまで私個人の感想なので。

もしかしたら他の方は「何でそこまで思う?普通にかしこまって写ってるだけっしょ」って気楽に言って頂けるのかもしれませんが💦

 

どの頃だったっけかな。

夕ニャン内のおニャン子の近況をスクープみたいな短いコーナーの時に。

 

”そんなのどーでもいいじゃない。好きにしておいてよ!”

 

と言う『人生を投げた発言が目立つのがルリ子さん』みたいなの言われていたことがあって。

 

雰囲気自体は、ちょっと大げさにふざけて笑いを取るみたいな流れでしたけど、何となく私にはこれルリ子さん半分本気なんだろうな・・・って思いながら聞いていましたね😔

 

ちょうどこの頃なのかなーとか色々なことを考えていたら、切ない程に合致することが多くて、この今日の画像は見つけて嬉しい気持ちと同時に、どっぷりとまた色んな思いが入ってきてしまいました。

 

結局今日も永田った(長かった)

 

今日は満月のせいかな、何か変な気分です💧

満月のせいにするなって感じですけど・・・

 

分かってるんです。

余計なことだし、失礼なことでもありますし、見当違いもいいとこかもだし、本当ごめんなさいなんです。

でもね、もう何か迫ってくるものがあるんだもんー、えーん😣

 

今日は単純に、【永田ルリ子さんフォトアルバム】に画像追加だよ!ってだけにしておくこともできたんですけどね。。。

ルリ子さんの思いが何だか今日はやけに飛んでくるような気がして、やっぱり短くなんて無理でした。

 

そして、盛大に前振りになるんですが、今日ご紹介した画像は、コンサートパンフからのものとご紹介しました通り・・・

どん、はい!

 

 

他にもこの貴重なコンサートパンフを私は今週ゲットしております。

 

この2冊がね、もう何ともね、何ともね・・・

今日の切ないモードの理由はこれなんですよ😔

ってくらい、もの凄い私の心に問いかけてくるルリ子さんの35年前と36年前のお姿なんですね。

 

なので、明日はこの続きを、じっくり書いてみようと思ってます。

はい、多分今日の数倍は永田く(長く)なることを今から予告させて頂きます。

間違いなく、その自信はありますので・・・

 

そして多分、今日以上にずっしりと、ルリ子さんへの思いが重いものになることも、予めもう予告させて頂きます💧

どうぞお付き合い頂ける方のみ、ご覧頂ければと、思います😅

 

今日のスタートとゴールの落差が激しくて、すみません💦

どちらも、本当の素のままの、ルリ子さんに恋煩いしているファンの姿です。

 

今宵、私はこのまま、満月の誘引力にいざなわれるように、ルリ子さんの迷宮へ吸い込まれていきます・・・