『ニャンと、しなやか』浴衣にかき氷だよ | 翡翠の風(ひすいのかぜ)

翡翠の風(ひすいのかぜ)

おニャン子クラブ会員番号18番永田ルリ子さんをメインに語ってます

◆ルリ子さん、今もお元気でお過ごしですか?
◆ルリ子さん、今どこでどんな景色を見ていますか?

【瑠璃色がゆれる ひすいの風がふき ”今” 瑠璃色がゆれる】
by永田ルリ子さん

 

    

35年前の1987/08/09(日)

  • おニャン子クラブ解散記念 全国縦断ファイナルコンサート【郡山市民文化会館】

『おニャン子白書』夕やけニャンニャン完全年表より

 

すっかり8月最初っからブログ書いていなかったせいで触れてませんでしたけど、35年前の今頃ってもう、解散記念全国縦断コンサート真っ最中なんですね・・・

 

前から思ってたんですけど、この【解散記念】って言葉、寂しいですよね😖

もちろん最後だから記念なんだけど・・・

せめて、【卒業記念】とかにして欲しい・・・

 

私は当時中2でした、おニャン子クラブ解散したことすらまったく知らない子でした💦

大人になって初めて、この時期に解散したと言うことを知ったのです💧

 

中2の夏かぁ~

私何してたんだろうなぁ

普通に友達と遊んだり家族仲間でキャンプ行ったり、海で花火したりしてたな・・・

遠い昔の時間なんだなぁ~

 

うーん、秋とかにももの凄くセンチメンタルになりますけど、今年の場合は私やっぱり【夏】に郷愁を感じざるを得ません💦

ルリ子さんの熱い熱い夏ですもんね😌

 

そして、色んな人たちの色んな思いを胸に、おニャン子クラブも全国駆け回っていたんだなって思うとね・・・

セミの声も、モクモクの入道雲も、眩しい陽射しも、すべてが胸をぎゅっとさせる瞬間ですね。

当時を知らないくせに、その頃の思いを想像しているだけでそんな切なさを感じます。

 

何度でも後悔しますけどね、私この頃ちゃんと生きてたんですよ笑。

ただ、おニャン子クラブとルリ子さんをそこまで知らなかっただけで。

だから、当時を知らないって言っても生まれてない世代って意味じゃないからこそ、悔しいんですよね💧

何とかならんかったんかって😢

 

1986年はおニャン子クラブ飛ぶ鳥を落とす勢いのイケイケの夏で。

その1年後の1987年は解散のためのコンサートの夏で。

人生って色々です。

 

そして2022年の夏、私は甲子園で市立船橋高校をついつい応援しています笑。

なぜか?

はい、ルリ子さんが船橋だったから💗

 

私自身千葉県民ではないのに、ルリ子さんに関係あるかなーって思うだけで、応援している自分笑。

単純過ぎって思うけど、もうこれが今ルリ子さんに恋をしている生の姿です笑。

 

きっとルリ子さんも、昨日の大逆転劇、大喜びされていたんじゃないかな・・・😁

高校球児の青春もルリ子さんのおニャン子クラブとしての青春も、同じ世代ですもんね。

絶対応援、しちゃいますよね♪

 

”もぐもぐタイム”更新です!

 

”ニャンと、しなやか”

”夏休みもフジテレビ”

さぁ、ルリ子さんはどこでしょうかっ💞

 

さて今日はですね、そんな熱い熱い夏にふさわしく(?)、ルリ子さんの可愛いもぐもぐタイムを久々に更新させて頂こうと思います♪

 

とっても貴重な動画をYou Tubeでも数々上げて下さっている、遊タさんの許可を頂きまして、先日遊タさんがご自分のTwitterにて紹介されていたこのフジテレビのスポットCMが、あんまりにルリ子さん可愛かったもので、もう耐えられませんでした😁

 

帰省中だったんですけどね、本当見た時、ウッて思わず声出た笑!

だって、だって、だって・・・

ルリ子さんの浴衣姿&もぐもぐタイムのダブルパンチですよぉ

 

あっ、ルリ子さんは右側から2番目になりますね♪

ではまずは、そのシーンをご覧下さい!

 

お見事な、かき氷もぐもぐタイム💞

パクっ😋

 

悶えない訳ないじゃないですかぁ💗

私をノックアウトさせるのなんか、すっごい簡単ですよ笑。

もうこんなん来たら、イチコロですから♪

ルリ子さん、きゃわいい~ん😍

 

もう、お見事っ

としか言いようのない可愛い浴衣姿に、私にとってのルリフェチである”もぐもぐタイム”を十分満たしてくれるにバッチリの映像でございますっ

 

よって、ここにこの画像を、【永田ルリ子さんフォトアルバム】(リンクで飛べます)のもぐもぐタイムに追加決定とさせて頂きま~す😆

ひゃっほ~、拍手拍手拍手

 

あっでもね、これは、実際の15秒の映像で見た方が絶対イイので、遊タさんのTwitterからもぜひご覧下さいね。

貴重な映像をありがとうございました!

 

本当本当、こうした貴重な資料を今もって保存されていて、紹介して下さるすべてのこニャン子先輩がた、大尊敬いたします。

 

何か・・・

おニャン子クラブ資料館みたいなのがあったら、いいのにな。

全部全部後世に残さないと、ダメですよコレ💦

 

すべてのおニャン子クラブメンバーの皆さんにとっても、多分もう回り回っていい記念になっているはずなんですもん。

 

一番眩しい年頃に、こうして芸能界で活躍されていた姿が残っているってね、本当回り回ってやっぱり、大切な貴重なデータだと思います。

青春自体は考えようでいつまでも続くけど、10代や20代の頃には二度と戻ることはできないですもんね。

 

いつでもあの夏に帰れる

 

ちょっとだけ、うらやましいなって思ったことがあります。

それは、この映像を見せて下さった遊タさんのコメントです。

映像を見てるといつでもあの夏に帰ってしまいます

と仰っていました。

 

そうなんです、リアルタイム体験されていたこニャン子先輩がたは戻れる思い出として、おニャン子クラブとの出来事が心の中に刻まれているんですよね・・・

それがね、私にはないもので、心の底からうらやましいなーって思うんです😭

 

まぁでも、こうして35年以上の時を越えて時間の重さをたっぷり噛み締めてる私のような経験も、いいのかなって思います😏

それはそれで、ルリ子さんが20歳のバースデーで寄せて下さったメッセージにあったように、

”今の一瞬、一瞬を大切に生きて”

”今の一瞬は取り戻せないんだから”

って言う大事なポイントを、私はじかに肌で痛感しながら、過ごせているんですよね。

 

こんな大切なことを20歳で感じていたルリ子さんから、私は今教わることがいっぱいです。

本当に、素敵なルリ子さんに感謝です。

私も、見倣います!

 

だから、今もきっとルリ子さんは、一瞬一瞬を大切に生きておられるんだろうな😌

でもね、ご自分が歩んでこられた人生の道のりの中の1985年から1987年の思い出も、きっとルリ子さんは大切にされていると思います。

 

だって、一瞬、一瞬を大切に生きられているルリ子さんだから、おニャン子クラブだった時間も、どの瞬間も大切に丁寧に真面目に、取り組んでこられたこと分かりますからね😄

 

そんなことをしみじみと考えることのできる、このCMなんですよ。

凄い展開ですけどね笑。

 

私にとって【いつでもあの夏に帰れる】ルリ子さんとの体験はないですが、遅ればせながら、ルリ子さんのおられた1986年の夏の映像を通して、あの頃の夏をちょっとだけ感じさせて頂いています♪

 

チャトラン、めっちゃ懐かしい💦

 

そっか、このチャトランもいた頃か💦

この【子猫物語】の映画、私父親と見に行きましたよ。

だからその頃の夏に、おニャン子クラブとルリ子さんがいた訳ですよね💦

うーん、本当何とかならんかったんかいな、自分よ・・・😭

 

ルリ子さんと風流な夏を♪

 

今日は、久々にルリフェチの”もぐもぐタイム”ルリ子さんをお届けできて、私はとっても嬉しかったです😋

って、皆様の貴重なデータをただ頂戴しているだけの他力本願ですが笑。

 

今日ご紹介した画像は、もぐもぐタイムとしてすぐ見れるように、【永田ルリ子さんフォトアルバム】(リンクで飛べます)に追加してありますので、お時間ありましたらどうぞご覧下さい😄

 

これもね、ルリ子さんお口あ~んされているんです💞

 

何か私、今年の夏に入る前は、

 

【ルリ子さんの浴衣姿】を何としてでも拝見してみたい!

でも無理かなー

あんまりググって出てこなかったもんな💧

って諦めモードだったんですよ😅

 

ところがどっこい(古いな笑)、いざ蓋を開けてみれば、もう既にこんなにもたくさんの、ルリ子さんの可愛い浴衣姿を拝見できてますね♪

 

これでしょ💞(1985年)

 

これでしょ💞(1986年)

 

そして今回のこれでしょ💞(1986年)

 

合計3種類の異なるルリ子さん浴衣!

私こんな浴衣持ってないもんね笑。

 

本当、嬉しいです💗

そして、どれもお似合い♪

全部ブルー系ですねー

一番上の、濃い紺のも、何かとってもグッと来ますねぇ上差し

 

そして何と言っても・・・

浴衣と来れば、髪の毛をアップにされたこのうなじ!

じゃなくてこの感じ!

見えてないけど笑。

ちゃんとは見えてないけど、アップにされているこの感じがもうウハウハ来てしまう恋の矢

 

色っぽいっス!

艶っぽいっス!

ふふ😍(誰?)

 

もう私の今年の夏は、ルリ子さんと風流に過ごせてるってことで、いいんじゃないかしら🎐

何と言うか、こう・・・

 

そうそう、今日のCM画像みたいに、縁側に一緒に座って並んで、夏を涼んでいるような。

風鈴の音でも聞きながら、ニャンとまぁ、しなやかにね♪

しっぽりと・・・😺

 

でも何か、時空を越えて私はルリ子さんと夏をご一緒できている感が今日はとっても強く😃

不思議なくらい、横に、隣に、座っておられるような感覚になってます。

はい、正気ですよ!

大丈夫、正常値です笑😅

 

でも、そんな風に錯覚できるくらい、ルリ子さんをリアルに感じてます。

これが、幸せってことなんじゃないかなぁ♪

 

あっ、そうだ!

ルリ子さん、せっかくなので。。。

1986年の夏&2022年の夏、時空を重ねて・・・

この後、線香花火ご一緒にして頂けませんか?😊