こんにちは照れ照れ照れ

 

本日は今年行って来た初詣のお写真載せちゃいます爆  笑

 

富岡市にある貫前神社ですウインク

 

人がたくさんいらしてびっくりしました煽り煽り煽り煽り煽り

 

 

「一之宮貫前神社」は群馬県富岡市の一ノ宮の神社として、西暦531年に現在の場所に社を定めたのがはじまりといわれています。
上野国の一宮だったと記されている書物もあり、旧国名時代はこの地域で最も格式の高い神社であり崇敬を集めていたことがうかがえる、この地域全体の守護神です。
 
御祭神は経津主神(ふつぬしのかみ)と姫大神(ひめおおかみ)。
男女の土地神様で、地域のご縁を結び、災いを八方まるく治めるご利益があるされています。
良縁や人生全般の守護、生活の守り神として、長きにわたって地域を見守り続けてきました。
 
物部姓磯部氏の氏神である経津主神は、建国の祖神であり、武神です。
神話にも登場する武器(剣)のひとつ、布都御魂(ふつのみたま)を神格化したとする説から、刀剣の神ともいわれています。
姫大神の由緒はわかっていませんが、養蚕と機織りの神・生活の守護神として祀られています。
富岡製糸場の発展には姫大神のご利益があったのでは、と想像してみるのも楽しいですね。

 

まだ参拝されてない方いらっしゃいましたら是非行ってみてくださいね車車車

 

お客様のご来店心よりお待ちしております。