先日の久しぶりの雨上がりの朝(5日の夜の雨)毎日のことだけど、徐々に室温が上がっていく、9時過ぎには全暖房を消して…暑くなってセーターを脱いで綿の薄手の物に着替えた。


家事をしながら 11時頃、室温は25℃になっていて驚いた。


12月よね?😱 地球沸騰?😱


暖房は全部消しているよね、もう一度見てみた。😲


つくづく今年のお天気の異常さは暮れまで続いていると思った。😒


雨上がり前の近隣の最後の紅葉…


今は雨ですっかり落葉した。



玄関の 脇の石蕗、大きくなった。

右側に 蕾も出てきている。✌😄

3年前位に夫が植えていた石蕗、これ、どうしたのだったかな?と聞いたら、○○で抜いてきたんだよ。😲

えっ?ドロボウじゃない?って聞いたら、 管理者に(観光地ではない)了解を得て貰って来た物だよ、と。😆
ハー😃ヤレヤレ😉

石蕗を植えてある所は10年ほど前はピラカンサを植えていて、左側にはポストがあり、新聞や郵便物を取り出す度に 棘に引っかかって手にぶつかる。
それで抜いてしまった。

秋から冬になると今でもピラカンサを思い出す、赤くなった実が美しかったのよね。💮

今日は友達と久しぶりのランチ会、それは又明日のブログで…🎶