11日木曜日

1年に数回しか使わない

一眼レフカメラを持って

桜を見に行ってみました


地元さいたま市内も

まだ咲いていたものの

そろそろ散り始めて

葉が目立つ桜も増えてきていたので

同じ埼玉県内でも

なるべく北の方へ・・・ということで

大宮から新幹線で熊谷まで


熊谷駅で秩父鉄道に乗り換えて

行田市駅へ
ここから歩くこと約30分

やってきたのはさきたま古墳公園



まだまだ桜は見頃桜


古墳公園ですから
当然古墳があります
長い階段を上がると
膝が痛くなることがあるので
ちょっと悩みましたが
せっかく来たので頑張って上りましたアセアセ






天気もよくて上からの眺めも最高キラキラ


90段以上あったようです
他にもいくつか古墳がありますが
上るのは1つだけにしておきました笑い泣き


菜の花もキレイおねがい
さきたま古墳公園と言えば
これを見ておかないと・・・
埼玉県名発祥之碑

「埼玉」の地名の発祥地は
埼玉郡埼玉(さきたま)村
現在の行田市大字埼玉になります

そもそも「さいたま」「さきたま」の
由来となると諸説あるようですが
何はともあれ生粋の埼玉っ子としては
この碑を1度見ておかなきゃということで
念願が叶ってよかったですニヤリ

碑の近くにあった売店で
お土産を購入
手作りなので表情が一体一体
微妙に違うとのことで
1番好きな顔を選びました(笑)

ちなみに埴輪の手作り体験も
出来るそうですが
今回は時間がないので残念ながら
パス・・・ショボーン

いつか作ってみたいなぁと思いました


さて・・・お腹も空きましたし
そろそろランチに向かいますが
長くなってきたので続きます

実は・・・カメラの設定をミスっていて
撮った写真全てが暗かったので
明るくして掲載しています滝汗