ayumi のブログ -3ページ目

 

 

 

   ***ご覧いただき ありがとうございます***

 

 

   お釈迦様は、
「貪欲の心、瞋恚の心、愚痴の心が無くなり、

108の煩悩のすべてが永久に無くなったら、

そこは涅槃(ねはん)という悟りの世界である」 と言っている。

 

                        

 

代表的な三大煩悩
「貪欲(どんよく)」 むさぼりの心であり、自分だけが上手くいくことをしようとする強欲な心。

「瞋恚(しんに)」  怒りの心。「よく怒る人は、欲が深い」という。

            欲の深い人はわがままで怒りやすいとのこと。

「愚痴(ぐち)」   才知の働きがないばか者。

 

人間の五欲
食欲、睡眠欲、性欲、財欲、名誉欲

 

    

 

魂の悟りを目指し、人間は二極を学ぶ。

そして、個々にあった絶妙なバランスを選び その中庸を歩む。

その先にあるのが、生きながらにして仏となる空海のといた宇宙観。

 

忙しさに感けず、普段の生活の中にこそ 自分を成長させてくれることありと心を開き、

すべての欲や業、煩悩を観て 大らかで豊かな心で生きていたい。

 

 

 

宇宙連合、サイマー、ババジ、アシュタール、スターシード、ライトワーカー、ツインソウル、インナーチャイルド、インディゴチルドレン、クリスタルチルドレン、アルケミー、聖なる母、聖なる結婚、覚醒、創造主、神、瞑想、空海、釈迦