お立ち寄りくださって
ありがとうございます♪









真備の水害で

半年間 旅を共にした

ZIL5が水没してしまい( ;  ; )




その後

間もなくやってきた

ZIL NOBLE


4年間 お世話になりました♡








今年のGW

北九州への旅の帰り道

タイヤの異常に気づいて

確認してみると

バースト寸前で


幸いにも

難を逃れる事になりました










あと1〜2年で

還暦を迎える私たち







今回の一件を機に


その後10年を

見据えて


ダブルタイヤに変えておこう

と言う事になりまして









ZIL 520 を

我が家に迎える事に

なりました



そこで
本日
高松市内にある
岡モータースさんへ
520 
名付けて
ゴジマルくん




瀬戸大橋を渡り
引き取りに
行って参りました













岡モータースさんに着くと

いつもお世話になっている

Fさんが 車内に冷房を入れて

待っていてくれました




岡モータースさんの

Fさんには

NOBLEの代からお世話になっています



520のリビング

広いなぁ







4年前

NOBLEを選んだ際は

ベッドをセッティングする必要がなくて

広さと寝心地を優先でした





ZIL5 

リビングは最高で

快適だったのですが…



寝心地の良さが大切な相方は

低反発のマットが必要で



寝る間際の準備が

ひと苦労に感じていたので



ベッドメイキングの手間が掛からない

NOBLE 

即決でした




旅の途中

休憩するには最高のベッド

寝心地でした







あれから4年

いろんなところに行きました






山陰から日本海沿いを走り

東北地方への旅…

母のお墓参りへも

連れて行ってもらいました






でも

リビングは狭かったので

料理をする事は

次第に少なくなりました😓

(言い訳(・・;)かしら)







そして

この度

バースト寸前危機一髪

を機に


リビングが広々とした

520…ゴジマルくんが

やってくる事になった

という訳です












岡モータースさんからの

帰り道

与島にて休憩中にパチリ📸











帰宅すると

先週植えたコキアが

出迎えてくれました😊










リピアも

随分広がりましたよ✨

白い大粒の花はタピアン


最近

この勢いには

目を見張るものがあります









夏の土用は7/20からですね


あと17日


どこまで拡がってくれるかな






ゴジマルくんのリビング

やっぱり広い




開放感が

あります








NOBLEのリビングは

体格の良い連れ合いには

少し

窮屈感があったようで




次第に

夫婦の団欒の時間は少なめに…




食事のとは

広々ベッドで大の字になっていた

連れ合いでした











まだ

ビニールカバーがついたまま

ゴジマルくん

到着ホヤホヤです♡







これから

荷物の積み込み

整理です








荷物を移し替えたら

お世話になった

NOBLEのお嫁入り。。。








懐かしい4年間の想い出を

振り返りながら

荷物の入れ替えがんばります












NOBLEに

愛と光と

感謝を込めて♡