2015年10月30日のブログに掲載した通り 「2010年からの検証」 を新入社員が2年後には可能?と思われる元金50万円を想定し新たに7年前の平成10年度から検証するコーナーでボックス相場内からスタートしています。
追記
元本には月々の拠出金額は追加しないで計算しています。
(第1回目は2015年11月3日から掲載しています)
この検証はかくじぃの家族が運用している
「DIAM国内株式インデックスファンド」で行います。
検証条件
元本は50万円。
スタートは 2010年2月19日
「DIAM国内株式インデックスファンド」を500,000円購入から
なお、月々の拠出金は計算に入っていません。
1月6日に商品購入が確定しました。
商品購入額(元本) 2,899,744円
商品購入単価 33,225円
商品購入口数 87.279口
1月18日付の損益結果
損益 31,548円 ― 33,225円 = -1,364円円
ー1,364円 × 87.279 = -119,048円
利益率-119,048 ÷ 2,899,744 = -4.1%
商品手持ち中に、単価が1週間で1,000円以上も下落したのには今まで記憶がない
それほど下落が激しかった
先週水曜日に下値支持線が27,000円となっている・・・と申しましたが
早くも日経平均株価は到達となった。
今週はあと2日有るのに、ちょっと早すぎだ
まだ下値固めが有るという事か。
それとも、今日のザラ場安値26,858円では下値として認めないとの表れなのか
かくじぃのシステムでは、底は親近まで迫っている・・・とのシグナルを発しています。
しかし世界の動きは、色々な条件が絡み合い通常と違った動きとなっています。
従って日本独自の相場としては捉えにくくなっている状況下に有ります。
このような状況下で、かくじぃのシステムは通用しない・・・との見方が出てきてもおかしくないのでは
毎日の乱高下する相場からして、今の相場は尋常ではないのかもしれません。
しばらくは静観し買いシグナル自体が石橋を叩いて渡り、安全を確認してからの出動とします。
手持ち商品が有る方は、慎重に行動しましょう。
かくじぃの家族はしばらく様子をみるとの事です。
(取引は自己責任でおねがいします)