今日は牡丹雪が舞った東京

細かめな雪に変わったけど
夕食前には降り止み

ちょっぴりホッ

積もった時の雪景色は好きだけど
雪掻きがね・・・(^~^;)ゞ



スーパーで目に止まったビーツ

先ずは下茹で

根っこが邪魔だったから
そこをカットして茹でたら・・・


切断面からぷくぷくムクムクッと

ビーツがはみ出て来た?

その姿がちょっと滑稽で
つい写真撮ってしまった・・・笑笑


このビーツと
圧力鍋で下ごしらえした牛スジ
玉ねぎ、人参、セロリ
キャベツ、トマト、ハーブ類
煮込んで煮込んで〜

最後にサワークリームを乗せ
メインのボルシチ完成!


冷凍保存しておいた
私好みなリーン系COSTCOパン
ウォールナッツヘーゼルナッツ
&フィグロールをリヒート

今宵の夕食
(メイン以外はかなり手抜きてへぺろ)
ボルシチは大鍋からココット鍋へ移し
家族には銘々熱々にして出したのだけど
オーブンに4つは入らなかったから
自分のは熱々作業を省いたら・・・
グツグツ感ゼロってこんなに魅力半減しちゃうんだ
この日の反省点 (笑)


お肉をゴロゴロ入れたスープやシチュー
私にとっては十分メインなんだけど
パパさんにとっては味噌汁感覚らしく
かなり物足りなかったみたいで…

夕食後乾き物に手を出してたーチーン


パパさんに合わせると食べ過ぎちゃうし
私の感覚でおしまいにすると
軽食えーんってなっちゃうみたいだし…

食事量のズレが気になる今日この頃です