小金井市☆介護のお仕事をしている方
家族を介護している方をサポートする

元介護職で

カウンセラーの山下あきよです。

 

ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符

これは反面教師にするしかない

ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符

 
時々見ていたブログが
可愛らしくて、温かな雰囲気で
素敵だなと思っていたので
 
すんごい勇気を出して公式ラインの
お友だち登録したんです。
 
 
 
 
みなさんも
ブログやSNSはよく見ているけれど
 
いざ!
公式ラインの友だち追加する時や
ダイレクトメールを送ったり
コメントしたり
直接相手にコンタクトをとることって
勇気が必要だったりしませんか?
 
 
私は自己防衛本能が強いタイプなので
"ポチ"上差しっとボタンを押すのに
勇気が必要なタイプです。
 
 
 
公式ラインに追加して
スタンプ送って
質問してみたんだけど
 
 
 
あれ・・・?
 
 
 
 
まさかの
 
既読スルー 
 
数日・・・ガーン
 
その間も
その方はブログは更新されていて
不思議な感じ。
 
素敵に思えていたブログも
そう思えなくなっちゃって
 
ブログからもラインからも
さようならしました。
 
 
 
無視された!悔しい!
っていうより
 
せっかく勇気を振り絞ったのに
残念。
ちょっと寂しい。
 
と思うと同時に
これは他人事ではないなと。
 
反面教師のよき材料だなと。
 
 
 
相手への返信をスルーしたら
嫌われちゃうよっていうことじゃなくてバツレッド
 
 
 
勇気をふりしぼって
私に声をかけてきてくださった方の
思いに心を馳せて
大切に対応すること
 
改めて大切に考える出来事だなと
思ったのでした。