【新規開講】心がのびのび育つ♡こどもアート教室@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 


放課後は
のびのび表現タイム♫

  こどもアート教室、はじまります♪


学校が終わった後
大きな紙に思いきり絵の具で絵を描いたり
お馴染みの材料や変わった材料で
工作をしたり

自分らしさをのびのびと表現できる
時間を一緒に過ごしませんか?




こどもアート教室は


流れ星どう表現するかは自由

流れ星見本と違ってもいい
流れ星上手にできなくてもいい

流れ星自分なりの“やってみたい”を

  思いきり試してみる

そんな時間を通して
考える力や自己表現力
そして心の土台である自己肯定感が
自然と育まれていきます。




通わせたら、どうなるの?


子どもたちは毎回

思いもよらない表現を見せてくれます。


ピンクハート下絵などお構いなしに絵の具を

  思いっきり塗る子

ピンクハート黙々と集中して

  自分だけの世界をつくりあげる子

ピンクハートどの作品にも好きな動物や乗り物を

  登場させる子

  (どれだけ好きかが分かります♡)

  

どの表現もその子にしかできない

たったひとつの作品です。


そしてそれを「いいね!」「面白い!」

と受け止めてもらうことで、


自分って面白い

ぼく、わたしにもできる!


という小さな自信が積み重なっていきます。





講師のわたしについて


実は私、子どものころ図工が苦手でしたてへぺろ

見本どおりにできない

頑張ったけど怒られる…といった具合で

絵や工作の時間が苦手だったんです。


でも、大人になってから誰にも怒られない

自分だけの表現に出会って初めて


表現って楽しい!

心が自由になる!

って感じられたんです。


子どものうちから

こんな自由な表現ができてたらなあ…


そんな思いから

否定しない

のびのび表現できる場所を作ろう


と決めました。

 ※安全は確保します



教室の雰囲気


星少人数制で、ひとりひとりのペースを大切に

星絵や工作が苦手でも大丈夫

  やってみることを一番に

星講師は子どもの表現を全力で楽しみ

  否定はしません

星人見知りの子も安心できるよう

  やさしい声かけをします


学校でもお家でもない心がほっとできる

第三の居場所になれたらうれしいですウインク







こどもアート教室
2025年11月開講予定!

■対象年齢:小学生

■レッスン料:3,800円/月(税込み)

■入会金  :2,000円(画材費)


■体験レッスン 

 500円(1回に限ります)

 


毎月2回(隔週)
15:00~16:45(内60~70分)
 詳細は後日お知らせします

一新公民館
 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)





お申し込みフォーム

準備中です



インスタグラム

 親子アート教室

下矢印下矢印

 = = = = = = = = = =
 
大人のアートセラピー
下矢印下矢印

 



お問い合わせ     

こちら 下矢印下矢印

 

子どもの心を守るために大切にしていること★親子アート教室@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 


子ども向けのアート教室をしていると

子どもたちの素直な表情や反応

どういう手順で作るのか

真剣で真っ直ぐに聞いていて

ハッとさせられることがあります。


そんな時、私が子どもの頃のことを

思い出すのです。


保育園の進級の頃

母にこんな“冗談“を

言われたことがあります。


先生に“もう1年やり直し”

って言われたらどうする?





その時、私は

「そうなったらどうしよう」

という不安よりも先に


「そんなこと、あるわけない」

と冷めた気持ちで


子どもながらに

「おかしいな」

「怖がらせようとしてるのかな」

と気づいていたように思います。



子どもは思ってる以上に大人の言葉を

真正面から聞いていて


冗談のつもりであっても

本気で受け取っているし

いろんなことを感じ取り

見抜いています。



だからこそ私はこの仕事をする中で

子どもの気持ちを尊重し

心の声に耳を傾けたいと思っています。


そして決めていることがあります。

子どもを傷つけるような言葉は使わない

子どもが安心して表現できる環境を作る

ということです。





アート講師として

また、ひとりの大人としても

子どもたちが

大きくなってからも、のびのび生きられる

そんな心の土台を育てたいです。



そのためにアート教室では

キラキラ自分の気持ちを自由に表現できること


キラキラ一人の人間として尊重された体験を

 重ねられること

 

をこれからも大切にします。







星マンツーマン形式の

 親子アートセラピー

星少人数制の
 親子アート教室


■参加対象
  お子さまと保護者さま

対象年齢:4歳~小学生


一新公民館
 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)

 ※駐車場ご利用いただけます






インスタグラム

 親子アート教室

下矢印下矢印

 = = = = = = = = = =
 
大人のアートセラピー
下矢印下矢印

 



お問い合わせ    

こちら 下矢印下矢印


 

『みんなの願いが叶うといいな☆七夕会』@熊本


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。

 


令和7年7月7日
なんとも縁起の良さそうなこの日
近所の保育園の七夕会に
地域の民生委員が招待されていて
その一人に誘われて、私も参加することに。

子どもたちが一生懸命作った笹飾り
もしかしたら歌の披露もあるのかな?
とワクワクしながら出かけました七夕


みんなでお遊戯室に集合し
園児さんたちのごあいさつから始まり
「たなばたさま」の歌の披露音譜音譜

とても元気の良い歌声から
私も元気をもらいました。



次は保育士さんが七夕の由来のお話し。
イラストを描いた紙に棒をつけて動かす
人形劇(ペープサート)を
園児たちは夢中になって見ていました。

先生!!
園児だけでなく私も見入っちゃいましたチュー


続いて、年齢ごとに作った七夕の飾りの
発表がありました。
スイカ、織姫・彦星、星などのモチーフで
一つクラスが大きくなるだけで
できることがこんなにも増えるんだ!
と成長に驚かされました。





そしてクラスに分かれて、飾り作りと
ゲームを楽しませてもらいました。

折り紙で織姫・彦星を作るんですが
同じテーブルになった園児さんが
丁寧に教えてくれて
お顔を描き足す時には自分のカラーペンを
快く貸してくれました爆笑

優しさが育まれていているのが感じられて

嬉しかったです。

 教えてもらったものを自宅で再現!


短冊に書くお願い事は
「○○になりたい」と教えてくれる子や
恥ずかしがって”秘密”の子もいましたが

いずれにしても
子どもたちの願いが叶うといいな
と心から思いました。

準備やご案内をしてくださった先生方に
感謝です!!


短い時間でしたが
子どもたちから元気をもらえた
素敵な七夕会でした✨


こうして一つクラスが大きくなるだけで

ずいぶん成長する子どもたちの姿を見ると

お子さまがのびのび表現し成長する様子を
親御さんがありのままに喜び、受け入れら
そんな教室を作りたいという想いが
改めて強くなりました。


星マンツーマン形式の

 親子アートセラピー

星少人数制の
 親子アート教室


■参加対象
  お子さまと保護者さま

対象年齢:4歳~小学生


一新公民館
 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)

 ※駐車場ご利用いただけます






インスタグラム

 親子アート教室

下矢印下矢印

 = = = = = = = = = =
 
大人のアートセラピー
下矢印下矢印

 



お問い合わせ    

こちら 下矢印下矢印



「ここに居てイイ」と思える場所はありますか?


気持ちを表現するのが苦手・絵心がない!
そんな方こそ楽しめる♡
40代から人生を変えるアートセラピー


アートセラピストの山下あきよです。



「頑張らなきゃ」に疲れていませんか?


誰かの役に立っていたい。

ちゃんとやらなきゃ!!


評価されて、認められて

やっと安心できる...。

そんなふうに思いながら

必要以上に頑張っていませんか?




特に40代以降の女性は

仕事・家庭・親の介護など

やるべきことが重なりやすい時期。


でも実はそれ以上にしんどくなる原因は

頑張ることを当たり前にして自分の気持ちを

後回しにしているから、かもしれません。



以前、介護の仕事をしていた私は

利用者さんとの関わりの中で

学びややりがいも感じていた一方で


いい職員でいなきゃ!

ちゃんと向き合わなきゃ!

と、いつの間にか自分を追い込んでいました。





そんなときに救われたのが

一緒に介護の勉強をした仲間たち☺️

仕事ではない他愛ないことで笑った時間が

私をとてもラクにしてくれました。


肩の力を抜いて過ごせるその時間や

こういう場所って、本当に大事なんだ

と心から思います。




そしてアートセラピーも

私を支えてくれました。


私はもともと絵が得意ではありません。

でも、上手じゃなくても描いた絵を見て

“あぁ、私って今こんな気持ちだったんだな”


と気づけた時、心がふっと軽くなって

同時にダメ出しばかりしていた自分を

ちょっと受け入れられた気がしたんです。



だからアートセラピーを通して

誰にも評価されず、気を遣わずに過ごせる

ほっとできる時間と居場所を届けられたら

と思っています。





アートセラピーとリラクセーションで 
評価されない時間を体験してみませんか?  


意外に身近な人には話せないことも

セラピストに話してみようかな。

そんな安心感も大切にしています。


①アートセラピー

自分の気持ちに気づけるから

「このままの私で大丈夫」

と思えるようになります照れ


🌠オンラインにて
🌠料金 4,500円
🌠時間 約60分
🌠日時 応相談




②リラクセーション

モヤモヤや緊張を自分で緩められるように!

心に余裕が生まれるスキルが身に付くニコニコ


\リニューアル準備中です/




誰かに認められなくても

ちゃんとしなくても

あなたは、あなたのままでイイんです。


「ちょっと疲れたな」と感じたら

どうぞお気軽に声をかけてくださいね。




インスタグラム

大人のアートセラピー

下矢印下矢印


お問い合わせ

こちら 下矢印下矢印




見えにくい「しんどさ」に気づいてあげたい


熊本市内で
アートで楽しく自己肯定感を育む
親子アート教室を開催している
アートセラピストの山下あきよです。



先日、オット(夫)が参加している

ゴスペルグループの公演があり

観に行ってきました。


初めてのオットが舞台に立った時は

ちゃんと歌えるのかな?と

子どもの発表会を見守るお母さんのように

ハラハラしたことが思い出されます(笑)




実はこのオットのゴスペル参加は

私がすすめたものでした。


というのも

根っからの仕事人間のオットが

ある時、病気でしばらく休むことになりました。

復帰後は前と同じようには働けなくなって…


本人はあっけらかんとしていたのですが

本当は、いろいろ思うところや

私には言いたくないこともあるだろうな

ということが気がかりでした。



実際に悩みや愚痴を言うかどうかは別として

家と職場以外に利害関係や役割など関係なく

肩の力を抜いた自分でいられる場所が

大事だろうなという考えがあったので


市報でイベントでゴスペル歌うメンバーの

募集記事を見つけた時迷わず

オットにすすめたのでした。


もともと歌うことが好きだったので

楽しそうに練習に通っていました。

今では仲間と一緒にステージに立ち

イキイキと歌っています爆笑





キラキラ肩書きや役割など関係なく

キラキラ評価されず

キラキラ肩の力を抜いた自分でいられる場所


そんな「第三の居場所」が

人には大事だと私は思うのです。



そんな安心できる場所に行くと

ホッとしたり

元気が出てくるものですニコニコ


純粋に楽しくて
そこにいる自分が

ちょっと好きになれること


そんな場所は大人にも子どもにも

いくつあっても良いと思います。





子どもにとっての世界って

家と学校であるということがほとんどで

もしそのどちらか、あるいは両方で


「ちゃんと学校に行ってる」

「家でも元気そう」と見過ごされて


居心地の悪い思いをしていたら

息が苦しくなってしまいます。




子どもたちには

伸び伸びと生きてほしい。


そのためには評価されたり

大人の気持ちに常に気を張るのではなく

そのままの自分を受け入れてもらえる場所が

沢山あったらいいなと思います。




とはいっても第三の居場所って

作るぞ!!

と意気込んで作るものではなくて


気がついたら、ココって安心できる♡

になっている。





私の開いているアート教室が

なんか、ホッとするんだよね

そう思ってもらえたら

何より嬉しいことです。


安心できる場所を子どもたちのまわりに

少しずつ増やしていけたらと願っています。



K&A カウンセリング

【募集中】

気持ちを表現するのが苦手・絵心がない!
そんな方こそ楽しめる♡
40代から人生を変えるアートセラピー


対面アートセラピーの様子
現在はオンラインのみで開催中
 

■オンライン

 

■お問い合わせ、お申し込み

 ↓↓クリック 


※心療内科等で治療中の方は
治療の妨げになることがありますので
ご遠慮いただいております
ご了承ください



星マンツーマン形式の

 親子アートセラピー

星少人数制の
 親子アート教室


■参加対象
  お子さまと保護者さま

対象年齢:4歳~小学生


一新公民館
 熊本市中央区新町3-9-25
 市電B系統【段山町駅】徒歩約4分
 (九州新幹線 高架下)

 ※駐車場ご利用いただけます





インスタグラム

 親子アート教室

下矢印下矢印

 = = = = = = = = = =
 
大人のアートセラピー
下矢印下矢印

 



お問い合わせ    

こちら 下矢印下矢印