ご覧いただき

ありがとうございます。

京都市左京区 銀閣寺近くの

手作り石けん教室 

Marly(マルリー)です。

 

すこーしずつ冷たさが和らいできているような、、
でも春はまだかなー。
 
先日のミルクの石けんを使って、「やっぱりホっとするんだよな~」と思ったので、
使い心地の良かった素材を合わせてみました。
「シルク&ミルクの石けん」
つまり「繭玉とゴートミルクパウダーの石けん」です。
 


 こちらをオプションにして石けんを作ります。

ヤギさんミルクは
紫外線から肌を守ってくれるとか、
お肌の老化も防いでくれるとか!
機能成分がたくさん含まれると言われます。

そして繭玉を使ったサラっとした石けんにも期待です指差し



まずは、下に色付けした石けん生地を入れました。
この部分はコズミックウェイブ「cosmic wave」と言うデザイン技法です。
なかなかかっこ良いですねー。(自分で言うひと)

ここに、ココアでひとすじラインを入れて、


プレーンの生地を上に乗せました。


このまま保温に入るかー
とも思ったのですが、あともうひと捻り


容器に残った色生地を寄せ集めて(笑)
両サイドからツルっと引っ張ってみました!




ええやん!


カットする頃には色褪せますが
いつもながら型入れ時はツヤツヤで好きな光景です。


石けん作りは
構想を練るのも!
作るのも!
お世話するのも!
そして使うのも!!!
めちゃくちゃ楽しいですよ♥

 ご覧いただきありがとうございました。
石けんを作ってみたい方がいらっしゃいましたら
お気軽にお声がけください。
寒さがゆるむ頃にいかがでしょうか(^^)
 

手作り石けん教室マルリーでは、おひとりさまからlessonをうけたまわっております。

お会いできますことを心よりお待ちしております。

 

 

 

Marly レッスン一覧はこちら


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

・ ホームページ 

・お問い合わせは

Instagramのダイレクトメッセージよりお気軽に

または

お問い合わせフォーム から

 

アクセス 

お申し込みポリシー