4月からのプラスチック製品無料配布は、、 | アラカンさくらのブログ

アラカンさくらのブログ

関東在住アラカン主婦です。



4月1日からプラスチック製品無料配布制限が

厳しくなりますね。


元々、弁当類は買っても自宅で食べる事が殆どなので

プラスチックスプーンなどは手に入れることは少ない。

一年に数回、ピクニックがてら外で食べる時こらいかな。

海外に行く時、プラスチックのフォーク、スプーンは必ず持っていく。

その時用に、数セットは常備している。


宿泊施設に泊まった時に使っていた

アメニティ。

最近は、シャンプー、リンスは使っていた。

小さいサイズが可愛いし、

余ったら記念に持って帰ってきていた。

ただ、使い切った後は

『可愛いし、勿体無い』と思いながら

捨てていた。


それが、いつの頃からか、大きいボトルが置かれるようになったホテルも増えてきた。

これでいいよね!

入れ物が無駄にならないし、

中身も使う分だけ使えば良いので、

こちらも無駄がない。


歯ブラシ、ブラシに関しては、好みの物を持ち歩いている。

歯ブラシ、ヘッドの小さい物が好き。

ヘアブラシは 櫛みたいな細いタイプだと

使うのにストレス。

多少荷物にはなるが、持ち歩いている。


4月以降、無料配布するホテル、店は確実に減る。

忘れないようにしたい^_^