今日は幼稚園の懇談だったよーん





療育3箇所行ってることも
説明してきたんだけど、


多動に関しては、
他のクラスに行ってしまったときは
気づいてくれた年上のお姉ちゃんが
教室まで連れてきてくれたり、

教員も多いから
目は行きとどきやすくて
そういう子も毎年いるから
慣れるまでの辛抱ですね

ということでした



たしかにこの幼稚園は
外には飛び出せない作りになってるから
教室から出たとしても園庭か
他のクラスか2階に行くかぐらい


だから安心口笛


言葉が遅いだけで
最近エコラリアなくなってきたし
言いたいことも単語だったり
その都度教えると

〜やりたいとか
〜ちょうだい

とか全然言えるし


こだわりがないから

りょぴのときみたいに


ルーティーンが変わると
最初からやり直しとか
そういうのがないから

めちゃくちゃ楽



今のところ1回も泣かずに
むしろ嬉しそうに通ってるから
やっぱり合ってるんだろうな


来週からは制服着せなくちゃ


午後保育になるの嬉しいけど
次は偏食問題

大丈夫かしら