今日から4月ですねチューリップ
あっという間に『行く・逃げる・去る』やったわ爆笑

エイプリルフールも、嘘つくええネタが無かった(笑)

さて、昨日の3月31日(金)
春休みやし、長女ん家の孫ちゃんに会いに行って来ました電車

お昼ご飯は、長女家族が前に行った時に当たった券があるとかで、
『和食さと』スプーンフォーク

大人2名、子供3名で、3400円で済んだ爆笑

安上がって、良かったわぁ(笑)


食後、ちょっとドライブに車


兵庫県たつの市御津町室津、

『道の駅 みつ』



『七曲り』

と呼ばれる、海岸沿いを通る250号線に、13年前にオープンした道の駅です。


播磨灘を一望できる、

最高のロケーションですキラキラ


私と孫3名爆笑




ミツバツツジガーベラ山の斜面にいっぱい咲いてるラブラブ


載せきれんけど、

野菜、魚、特産物など、いっぱい売ってますおねがい



気持ちのいいブランコベンチルンルン


『みんなが幸せに鳴る鐘』

映える〜キラキラ



桜瀬戸内海と青空のコラボ、美しいね〜キラキラ

初めてやったから、連れて来てもらって良かったおねがい



BBQも出来るらしいバーベキュー真ん中バーベキュー右バーベキュー左

これからの季節、いいよねOK


平日やから、まだ人が少なかったけど、

土日は、凄い人出らしい。

昔は、ドライブインとか言って、トイレ休憩に寄るって感じやったけど、

今は、道の駅自体が観光目的になってるもんね。

お土産とか買うだけでも楽しいですルンルン