前にも書いたかな〜
車の話…

我が家には、車は私の車1台しかありません。
ダーリンは、150ccの小型バイクです。
11月末頃に車検ですが、15年乗ってますてへぺろ
車税も13年超えてるから、高くなってます笑い泣き

で、維持費もかかるし、廃車にする決断してたんやけど、
ダーリンが「車検代、出したるわ」って言うてくれたんで、乗り続けることにしたんですおねがい

我が家、再婚なもんで、家計費のやり繰りが普通の感覚とは違うかもで…。
私は食費と雑費をもらって、後の物はダーリンが支払い。私のバイト代は、携帯代だけ私の口座から引かれるので仕方ない(^_^;)けど、残りは、私の小遣い的な(笑)
車も私が持って来たし私しか乗らないので、何となく流れで、車検とかは、ほぼ私が出してたんです。
でも、出してくれるんならと、廃車の気は更々なくなってた\(^^)/

が、昨日、車検の見積もりにトヨタへ持って行ったら、ガーンガーン
案の定なんやけど…
車検代かかるかも?とは微かに思てた(ノ_<)
オイルがチョビチョビ漏れてるから部品交換せなアカン。
バッテリーも変えなアカン。
タイヤも4本変えなアカン。
あれやこれや、毎回何とか車検通るだけしか交換してなかったんやから、そりゃそうやわなショボーン

思ってた以上の金額ガーン
以上も以上((((;゚Д゚)))))))
この車に、こんな金額掛ける価値があるか…
「帰って相談してきますタラー

新車買うにも、乗りたいと思わせてくれる魅力的な車が無いえー
まっ、中古でもええんやけど…

どっちにしても、お金がいる〜アセアセ

駅まで歩いて12分。
バス停まで5分。
東西の移動は、特に問題は無い。
問題は、南北移動。
ここら辺、公共機関の無い場所が多い(バスはあっても、直通で行けないとか本数が無いとか)
要するに、田舎なのだ(^_^;)

「もう、三木まで泳ぎに行けんなぁ」
「思い立ってすぐに、コストコも行けんなぁ  笑」
「良い店あるから、食べに行こ」
そう言う事が出来なくなる訳やプンプン
維持費考えたら、レンタカーやカーシェアの方が安くつくやろけど…
面倒やわな〜

毎日通勤に使ってるとかなら、悩む必要も無いんだけど、
たまに乗る駐車場借りてる私みたいな人、ほんま悩む〜ヽ( ̄д ̄;)ノ

でも昨日、車検見積り持って行って良かった。
まだ車検まで日にち有る時期やし、現実がわかって…

それでも昨夜、一応決断はしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
「廃車やな」
あー、それでも、車が無くなる生活、淋しいやろなガーン

人に聞いても仕方ないねんけど、
どうやったら、踏ん切りつくかな?(^_^;)