記事が、後先になりましたが…

先日の20日の土曜日に、
来年1年生になる、1番上の孫ちゃんのランドセルを見に行って来たんです。
『早や?』って思われるでしょ笑い泣き私も思う(笑)
最近は商戦が早い早いアセアセ

神戸元町にある〈土屋鞄製造所〉
5月14日までやったかな⁉️
それまでに予約注文したものは、必ず製造してくれるらしいねんけど、
それ以降は、希望のものが買えないかもって言うので、早々と行ってきた次第です。
ここのランドセルは、余計な刺繍や装飾(ハート型やキラキラした飾り)のない、
ベーシックなところが長女も気に入って、わざわざ姫路から買いにやってきました爆  笑

この日も暑かった~晴れ
元町駅から一生懸命歩く、おばあちゃんと孫3人(笑)
いつの間に撮ったんや(笑)
イメージ 3

やっと到着。家族連れ、いっぱい見に来てたわ(^-^;
今は、色んな色のランドセルがあるね~キョロキョロ
イメージ 12

うちは、茶色と濃いピンクで、相当悩みますニヤリ
お高いお高い買い物やからね(笑)
イメージ 1

最初は、茶色にすると言ってた孫ちゃん。
結局、ピンクの方に決めたみたいウインク
秋頃に届くみたいですよ流れ星楽しみやね~ラブラブ
イメージ 2

お腹すいたな~爆  笑
11時半の開店待ちしてたお店で《予約でいっぱい》と断られた(泣)
2番目の孫ちゃんが『お腹すいた、お腹すいた』とうるさい雷
どこか子連れで入れそうなお店はないかと探して、目についたこちら〈がんこ寿司〉へ。
イメージ 4

イメージ 5

“天婦羅とお造りの定食” 780円。
イメージ 6

“チキン南蛮と蕎麦の定食”⁉️
イメージ 11

上の孫ちゃん、“ちびっこ” 580円。味のうっすーいスープ(笑)
イメージ 9

真ん中の孫ちゃん、“わんぱく” 800円。
お姉ちゃんより、ええもん食べてる(笑)
イメージ 7

個室に案内されたので、気兼ねなく食べることが出来て良かったですアップ


そして大丸で、長女夫婦から誕生日の御祝にと、シャネルの口紅を口紅
イベントしてたみたいで、おまけもらっちゃった爆  笑
イメージ 8

ちなみに、二女からは、手作りのレジンのピアスとペンダントキラキラ
今、レジン作りにハマってる二女ニコニコ
今度は、赤色系のピアスをお願いしました(笑)
イメージ 10

大丸を後にして、長女の婿さんが行きたかった南京町へ向かいます。