先週の日曜日は甥の結婚式だった。

出席したくなかったが親族が少ないので出席してもらいたかったようだ。

黒留袖レンタルを楽天で注文し、当日は朝7時入りした。

式は人前式で、披露宴もラフだった。

上司のスピーチとかなくて清々しい。

本人たちのやりたいようにやった感じ。本人ファースト友達セカンド親族アウェーだった。それも良かった。ビール瓶持って挨拶に回るとかしなかった。

多分二度と合わないむこうの親御さんや親戚に挨拶にいったところで関係ないし、お友達に伯母です今後ともよろしくと言われてもね。

それでも最後はちょっとうるっとした。

でも子供が巣立つ喜びと寂しさを両親の気持ち私は理解してないんだろうな。

私は結婚と死別を経験したが、子育ても家を買うことも経験することなくアーティストのように作品を仕上げることもなく、何も生むことなく生を終わるのだろう。