健康のことを考えるのは面倒だと思っていたけど、
食べ物のことについては、考えることもある。

自分はどうでもいいけど、家族のことを考えると体にいい食材を使いたいと常日頃思う。

でも、下層庶民では値段が安いものを選んでしまうし、高くて買えず諦めることもある。

そう、経済的に良くなる必要がある理由の一つである。

家庭菜園も何度もチャレンジしたけど、どうしても管理が行き届かず。

基本的に、4〜10月頃の期間は土日が家族の用事で作業ができず、

やるなら平日の早朝しかなく、根性がないから挫折する、の繰り返しで早10年を無駄にした。

近所の中では比較的土地は広めなのに、なんてもったいない、と思われてるんだろうな〜。

まぁ、家庭菜園については、あとで考えよう。
引っ越すかもしれないし。ブレイクスルーして、人生の流れが変わるかもしれないから。

食材については、ブログ記事などで情報収集して早めに対処したいな。

自分の健康については、食べ物のことは後にして、まず運動をしたい。

昔、バカみたいに鍛えていた時期があったおかか、まだ同年代と比べて動けるほうだけど、

全ての運動能力において、昔の4分の1程度まで減少してる感がある。

本当は、格闘技をやりたいけど、今はまだ通う時間が取れない現実世界で生きてるから、独ヨガをやろうと思います🧘‍♀️

独学見様見真似のテキトーでね( ´_ゝ`)