夜中に雨が降っていたけど、朝には上がってました。

こういうこと、結構多いな…、昼間は晴れてくれることが多いので、助かります。

気持ちよく目覚めて、朝食は我が家が担当。

昨夜の屋台風の夕食は、完全にお客さま気分だったので、朝食の支度は数少ない活躍の場、頑張ります。

施されたら施し返す、恩返しです!

 

パンケーキ作りを手伝う子供たち。

空気の読めない長男は、料理にまったく興味なし (-_-;)。

我が家プレゼンツの朝食は、パンケーキとホットサンドがメインとなりました。

 

朝食後、隣のサイトの子供たちが集まってきたところで、ツイスター大会。

指定された色のマークに、手と足を置いていくゲームです。

実はこのツイスター、ロマンの森共和国でやったビンゴ大会の一等賞の景品です。

キャンプに来たら、電子機器より、こういうゲームの方が盛り上がるよね。

 

奥日立きららの里には、キャンプ場以外にも、いろいろ遊べるスポットが点在しています。

目玉はこれ、日本一長いのスライダー!

お手頃価格で、750円で3回乗れます。

午前中ということもあって、特に並ぶことなく、すぐに乗車できました。

長男は単独、パパはチビ姫と一緒に、ママも単独で乗車したけど、かなりのスピードが出ます (*_*)。

急カーブなんかは、ブレーキを掛けないと、飛び出しそうな感じ。

ビビりの長男は、ブレーキを使い過ぎたらしく、ほぼノーブレーキのパパ&チビ姫に、すぐに追いつかれてました。

滑り降りた後は、エスカレーターみたいな感じで、乗ったまま戻って来れるので助かります。

2周目に行こうとしたところ、長蛇の列が出来ていたので、夕方に再チャレンジすることにしました。

 

 

スライダー乗り場近くに、ふれあい動物園があったので、エサやりに向かいます。

ポニーはかわいいけど、油断は禁物。

以前、馬に腹を噛まれて、尋常じゃないほど内出血した苦い経験があります (-_-;)。

今となっては、笑い話ですけどね。

 

昼食を軽く済ませてから、広場にやって来ました。

スライダー乗り場からは少し離れているので、車での移動になります。

高台の上には、大型の遊具とターザンロープが。

期待するような大規模なものじゃないけど、程よい感じに遊べるので、撤収のタイミングが図り易くて助かります。

これで、奥日立きららの里に点在する遊べるスポットは、ひととおり楽しみました。

1日あれば、遊び尽くせる感じですね。

 

 

スライダーへの再チャレンジは後回しにして、一旦キャンプ場に戻ってきました。

先に、我が家だけテントを撤収しちゃいます。

H家は、当初の予定どおり、もう1泊してから帰るので、そのことをチビ姫に悟られぬように、何気ない感じでささっと片付けます。

完了したところで、アイスで休憩して、スライダーへ最終チャレンジ。

 

予想どおり、だいぶ空いてました。

1周目と同じ順番で乗車して、パパ&チビ姫は、ほぼノーブレーキで長男を追い掛けます。

たけど、今度は追いつけなかった… (-_-;)。

1周目に追いつかれたことが、よほど悔しかったらしく、長男もほぼノーブレーキで滑り降りたとのこと。

もうスピードに慣れたよ~と余裕の表情の長男…、やるな、こいつ (*_*)。

 

戻ってきて、そのまま3周目に突入。

終了時間が過ぎていたけど、チケットが余っていたので、乗車させてくれました。

ついでに、チケットを使い切ったH家にも、一緒にどうぞと言ってくれた…、その優しさに感動 ( ;∀;)。

この日最後のお客さんが、自分たちとなりました。

弾丸キャンプだったけど、十分過ぎるくらい楽しめたな~。

昨日の入場ゲートでの係員との会話に始まり、最後はスライダーの係員の優しい対応…。

伊豆のキャンプ場とは正反対、奥日立きららの里とは、最初から最後まで、相性最高でした (*^^)v。

ここで、H家とはお別れ。

キャンプ場でお別れすると、帰りづらくなるので、敢えてスライダー乗り場でのお別れです。

全てを察していたチビ姫は、もう1泊したいとギャン泣きだったけど、明日の試合があるから仕方ない。

楽しみを我慢するんだから、明日は絶対勝とう、そう誓って帰路に着きました。

 

以前から目星を付けていた、奥日立きららの里。

こじんまりとしたキャンプ場だけど、芝生が綺麗で眺めもいい。

トイレも流しもシャワーも清潔で、全員がまた来たいと口を揃えるほど、気持ちの良いキャンプ場でした。

初となる、他のサイトの子供たちとの深い交流も、このキャンプ場の環境に拠るところが大きかった気がします。

現在のところ、森林キャンプなら日光だいや川、開放的なキャンプなら奥日立きららの里、そんな代表格となるキャンプ場でした。

やっぱり、お気楽キャンパーには、楽しめるキャンプ場が一番。

こういうキャンプ場に、これからも出会えると嬉しいな。

 

【主要アイテム】
タフスクリーン2ルームテント、インフレーターマット×2、寝袋×4、ローチェア×4、ローテーブル、サイドテーブル、囲炉裏テーブル、焚火併用コンロ、バーナーコンロ、ガスランタン