事務所5年目にしてご褒美 | 「想い」をつなぐ、横浜の行政書士が老後のお手伝いをします

「想い」をつなぐ、横浜の行政書士が老後のお手伝いをします

横浜市港南区で日々「高齢者などの立場の弱い方の権利を守る」という目的のもと日々活動しております。

こんにちは。
横浜の行政書士長岡です。

本日はいつもご縁をいただいております、
相模原市に来ています。

相模原、座間、大和……。
意外にもご依頼があります。

ただ、相模原市の役所って駅から遠いのは想定外です^^;


さて、弊所も今月で5年目になりました。
あっという間でしたが、長いこと使用していたエプソンプリンターには引退してもらい、ブラザープリンターを購入いましました。
(寸法を計らないで買ったのは言わない約束です。)

{11C7CA08-D34A-44E9-B00B-6367A63B3FE3:01}

なによりA3が印刷、スキャン出来るのが最大の魅力です。
今までA4のみでしたので、契印(割印)が大変でした。
時には、何度か郵送でやりとりし、
時には、A3できたものをコンビニまでコピーをしに行き…。
ご褒美です。


ただ、インクジェットなので、
A4は通常通りもう一台のブラザーレーザープリンターを使用します。


事務所が、大分事務所らしくなってきました。


さっそく、次のご褒美を考え中です笑