2024/03/24 | 178ROOM

178ROOM

茨城県水戸市にあるライブハウス「水戸LIGHT HOUSE」店長178の気まぐれ日記。
.


本日2度目の投稿


今日で閉店してしまう【新星堂水戸店】


今日は最後の買い物と

今迄の御礼とお疲れさまを言いに

出勤前に店へお邪魔しました。


初めて行った日のことは今でも覚えている。

駅ビルexcelがオープンして間もない

私が小学6年生の頃でした。

今とは別のフロアーにあって

今より少し小さかった様な記憶がある。

その頃はまだギリギリ?

CDショップというより

レコード屋さんでしたね。

今でもレコード盤コーナーがあるのが

新星堂水戸店に行く楽しみでもありました。


その後も学生時代は定期的に通ったなあ。

今みたいに配信やら

サブスクなんてもんは一切無く、

通販すらまだまだ乏しい時代だった。

音源を手に入れるのは基本ショップ一択!

(私は今でもこの一択ですが…)


高校生の頃には掃除屋のアルバイトで

excel閉店後の新星堂にて

店内の床掃除をしたこともあったな。


ライトハウスで勤務する様になってからは

沢山の仕事を共にさせて頂いた。

ウチの公演時の店頭販売

ウチに出ている出演者達のインストア

ウチの25周年で開催したトークイベント

ウチの30周年では新星堂水戸店pre.で

1本企画を組んで頂いたり…

他にも沢山ある。

数え切れないほど色々とお世話になった。

当店にとって間違いなく

特別なお付き合いをして頂いた店でした。


「昔からの思い出が詰まった場所」

という事でいえば新星堂水戸店に限らず、

それまで街にあった

喫茶店、デパート、ゲーセン、

ラーメン屋、本屋、

ボーリング場、レストラン、などなど

そういう場所がなくなってゆくのは

どれもとても寂しいものだ。


当たり前など一つも無い。

今日まで新星堂水戸店があったことも

そこで日々ずっと奮闘していた

スタッフ皆様が居てくれたからこそだね。


今日、店にお邪魔した際には

たまたま同じタイミングで、

私が新星堂水戸店と深くお付き合いを

させて頂く最初のキッカケを下さった

新星堂の元スタッフさんも来ていて

皆んなで軽く思い出話が出来たのは奇跡。

この人が居たから梶原店長とも出会えた。

まさかお会い出来るとは思わず。

10年以上振りの再会。嬉しかったな。


あとマジ日本一電話の対応が素晴らしい

(いつも完璧でした!)

スタッフの丸山さんとも会えて写真撮れた!

これも嬉しかった!

丸山さんにも大変お世話になりました!


そして最後はやっぱり梶原店長!

梶原店長になってからの約14年?

その功績はとても大きかった。

日本一愛のあるCDショップだったね。

本当に素晴らしいショップでした👍👍


まあ個人的には

今後とも変わらずのお付き合いを!


いやしかしラスト1カ月の

お客さんや地元バンドたち関係者からの

改めての愛されっぷりは圧巻でしたね!

流石!新星堂水戸店!天晴れ!でした👍👍


38年間ありがとうございました!!

スタッフの皆様おつかれさまでした!!

心より感謝!!!!!!